今回は、Spotifyの有料プラン「Spotify Premium」についてご紹介していきたいと思います。

無料でも音楽を聴くことが出来るSpotify。
有料プランにアップグレードすることで、どんな違いが生まれるのでしょうか?
フリープランとの違い、料金について詳しく解説します!
PremiumとFreeの違い
Free(無料プラン)でも、曲が聴き放題、プレイリストの作成も可能なSpotifyですが、Premium(有料プラン)にアップグレードすることで、さらに便利に使うことが出来ます。
Premiumの料金は月額980円。
有料プランの中でも、学割やカップルプランなど、スタイルに合わせたプランが用意されています。
PremiumとFreeの、主な比較は次の通りです。





注目ポイントは「オンデマンド再生」と「オフライン再生」です!
オンデマンド再生
オンデマンド再生とは、自分の聴きたい曲を選択できる機能です。
実はFreeプランでは、シャッフル再生されるため、自分の聴きたい曲ではないものも再生されてしまうのです。
プレイリストも順番通り聴くことは出来ません。
また、Freeプランでは1時間あたりのスキップ回数も6回までなので、好みでない曲をスキップするのも制限がかかってしまいます。
順番は気にせずBGMとして流しておきたいという方はFreeでも良さそうですが、やはりオンデマンド再生は重要ですね。
オフライン再生
Premiumでは、好きな曲をダウンロードしてオフラインで再生することができます。
電波の届きにくい場所や、通信制限が気になるときでも、好きな曲を再生できる便利機能です。
ダウンロード楽曲は、Premiumプランを継続する限り、端末に保存し続けておくことができます。
通信量節約のためにも、ぜひ活用したい機能です!

Spotify Premium の登録方法
Spotify Premiumを検討中の方に、登録方法をご紹介します。
Spotify Premiumへの登録はアプリからは行なえませんのでご注意ください。
1ヶ月無料のキャンペーン実施中なので、気になる方はぜひ、この機会に試してみてください!
1. ブラウザからSpotifyのサイトにアクセス
下の画像をタップして、Spotifyの公式サイトを開きます。

2.「今すぐ始める」をタップ
サイトのトップで「今すぐ始める」を選択します。

3.Spotifyアカウントでログイン
ログイン画面が表示されるので、Spotifyアカウントにログインします。
アカウントをお持ちでない方は、画面下部から新規アカウント登録が可能です。

4.支払い方法を選択
月額料金の支払方法を選択します。
利用できる決済方法は、クレジットカード・PayPal・キャリア決済の3種類です。

5.完了
規約に同意し、購入完了すると自動的にPremiumプランにアップグレードされます。
アプリの設定画面から、現在のプランを確認してください!


1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
今回は、Spotify Premiumのメリット、登録方法についてご紹介しました。
Freeで利用されている方は、1ヶ月無料トライアルキャンペーンがあるので、試してみてはいかがでしょうか?