今回はSpotifyの料金プランについて解説していきます。

Spotifyには、大きく「無料プラン」「有料プレミアムプラン」の2種類があります。
この記事では「有料プレミアムプラン」の細かい種類についてご紹介してきます。
記事を読んで、自分にピッタリなプランを見つけてみてください。
Spotifyの料金プラン
現在Spotifyの有料プランには、以下の5つの料金プランがあります。
- Premium Standard 月額プラン
- Premium Standard 年額プラン
- Premium Duo(カップルプラン)
- Premium Family(ファミリープラン)
- Premium Student(学生プラン)
それぞれの特徴、料金について詳しくご紹介します。
Premium Standard 月額プラン / 月額980円(税込)

Premium Standardのプランは、月額のプランと、後述する年額のプランに分かれています。
月額プランでは、月額980円(税込)で全てのコンテンツを利用することができます。
- 音質設定で「最高音質」を選ぶことができる
- 楽曲をフルで再生可能
- ダウンロードしてオフライン再生ができる
- オンデマンド再生
- バックグラウンド再生ができる
- 曲順通りの再生、シャッフル・リピート再生ができる
- 広告が表示されない
無料プランでは「高音質」までしか選択できない音質で、「最高音質」を選択する事ができるようになります。
臨場感あふれる音質で、音にこだわった音楽を楽しみたい方におすすめです。
また、お気に入りの楽曲をダウンロードしておくことで、オフライン状態でも音楽を聴くことが出来ます。
Premium Standard 年額プラン / 年額9,800円(税込)

機能は月額プランと変わりませんが、年額でまとめて支払うことで2ヶ月分の利用料金が割引されるお得なプランです。
年額の料金は9,800円(税込)。
月額プランからの切り替えも可能なので、プレミアムプランをお試ししてみて、気に入ったら年額プランに切り替える方法をオススメします。
1ヶ月間無料のトライアルキャンペーンを実施中なので、気になっている方は、下のボタンからぜひお試しください!
Premium Duo(カップルプラン) / 月額1,280円(税込)

Premium Duoは、同棲をしているカップル向けのプランです。
月額1,280円(税込)で、2人がプレミアムの機能を使うことが出来ます。
Premium Duoの一番の特徴として「Duo Mix」機能が挙げられます。
これは、Duoプランを使っている2人の音楽の好みを学習して、2人専用のオリジナルプレイリストを作成してくれるという機能です。
好きなジャンルが同じなら、このプレイリストでより楽しめますし、好みのジャンルが違ったとしても2人の楽しめる音楽を自動で再生してくれます。
- パートナーが同じ住所に住んでいること
- それぞれが自分のアカウントを持っていること
一人が契約し、もう一人のアカントを招待するという流れです。
他のプレミアムプランに加入済みの人は、Duoプランに加入する前に解約を忘れずに!
Premium Family(ファミリープラン) / 月額1,580円(税込)

Premium Familyは、月額1,580円(税込)で最大6人まで利用することができる家族向けプランです。
3人以上で利用する場合、このプランが一番オトクになります。
Premium Familyには「Family Mix」機能があり、Duoプランと同じように、家族全員のお気に入り音楽がミックスされたプレイリストが自動で作られます。
ドライブ中に流すのにぴったりですね!
また、このプランには子供アカウントのフィルタリングができる機能があり、過激表現を含む楽曲の視聴を制限することが出来ます。
もう一つ大きな特徴として「Spotify Kids」というアプリが利用できます。
「Spotify Kids」は0歳から12歳までのお子さん向けのアプリです。
年齢ごとに最適化された楽曲がオススメされ、安心して音楽を聴かせられます。
Premium Student(学割プラン) / 月額480円(税込)

Premium Studentでは、一般プランの半額近い月額480円(税込)でプレミアム機能を利用できるプランです。
学生の方には一番オススメ!
プランへの加入には、学生であることを証明するために在籍証明のアップロードが必要です。
注意点として、学生プランは最大4年間使うことが出来ますが、開始日から12ヶ月ごとに更新が必要です。
有効期限が切れると、自動的に一般のプランに切り替わってしまうので、継続する場合は忘れずに更新を行いましょう。

まずは無料でお試し!
Spotifyには、3ヶ月のトライアル期間があります。
どのサービスにするか迷っている。
使ってみたいけど、自分に合うかわからない。
という方は、ぜひ無料で試してみてください!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
Spotifyの有料プランをまとめると以下のようになります。
- Premium Standard 月額プラン / 月額980円(税込)
- Premium Standard 年額プラン / 年額9,800円(税込)
- Premium Duo(カップルプラン) / 月額1,280円(税込)
- Premium Family(ファミリープラン) / 月額1,580円(税込)
- Premium Student(学割プラン) / 月額480円(税込)
それぞれオススメの人は
学生の人 → Premium Student
カップル → Premium Duo
3人以上で利用する人 → Premium Family
上記以外 → Premium Standard 年額プラン
となります。
自分の利用状況にあったプランを選択し、オトクに音楽を楽しみましょう!
※本記事の情報は2022年8月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。