「イベント管理」「サブスク配信」「ホームページ」など
音楽活動をするのに必要なこと全てを叶えてくれる
音楽活動サポートサービス「FRAMU」をご紹介します。

FRAMUの4大サービス
アーティストページ作成

- 簡単に作成!
- 自分のホームページのように!
必要な情報を入力するだけで簡単にアーティストページを作成することが出来ます。
また、ニュース投稿やバイオグラフィー、ディスコグラフィーも設定できるので、自分のホームページとして使うことができます。
イベント管理

- 簡単に作成!
- 予約者を一括管理!
アーティストページ同様、必要な情報を入力するだけでイベントページを作成できます。
作ったイベントページはアーティストページに反映されます。
また、チケットの取り置きや前売り販売を予約フォームから受付することで、予約帳に自動的に反映され簡単に予約の管理ができます。

電子チケットの作成も可能です。(有料機能)
予約したお客様にメッセージの配信を行うことができ、公演内容変更の連絡や次回ライブの告知など様々な用途で使用いただけます。
音楽配信

- FRAMUにも、サブスクに配信も!
FRAMUに曲を登録することで、アーティストページに反映されたり、再生数に応じてランキングに掲載されます。
また、お得に自分の曲をサブスクに配信することができます。(有料機能)
コミュニティ機能

- ここだけの情報を発信!
コミュニティ機能を用いると、登録したユーザー限定の情報を配信することができます。
月額制にすることもでき、ファンクラブのように使用いただくこともできます。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
手厚いサポート
アプリでお手軽配信

「Framu for Artsits」アプリを使うと、スマホから簡単にイベント登録、ニュース投稿などを行えます。
また、音楽活動開始日を設定することで目に見えて自分の活動を実感でき、モチベーションアップに繋がります。
サブスク時代の戦略を伝授
FRAMUのコミュニティにてサブスク時代における音楽活動の豆知識を配信しています。
参考にできる情報があればぜひ活用してください。
時代に応じて機能をアップデート
目まぐるしく変化していく時代に合わせて、機能を追加したり、アップデートしていきます。
基本サービスは無料
FRAMUは0円で簡単にはじめることができます。
(電子チケットやサブスク配信など有料機能もあります)