目次
#5 Def Set Boy$
ミクスチャーとヒップホップを掛け合わせたNEWジャンルの音楽で、この時代の音楽の最先端を行く大注目のロックバンド Def Set Boy$。
彼らの音楽性やバンド結成の背景に迫りました!
Def Set Boy$プロフィール

<メンバー>
Rap/Vo: no.8(エイト)
Gt/Programming: RYO
Dr: Bob
Ba: 8ACHI(ハチ)2017年に東京で結成されたロックバンド。
ElectroとTrap music を掛け合わせた”ELECTRAP”Styleをもつバンドとして活動中。メンバー全員がミレニアル世代であり、トラックメイク、サウンドプロデュース等も手掛ける。
「”新しい枠”を牽引できるアーティストとしての活躍を」

日本の音楽界では、Def Set Boy$のようなミクスチャーとヒップホップを掛け合わせたジャンルの音楽性を持つバンドは数える程しか存在しない。彼らの稀有な音楽性はこれからの音楽界に新たな息吹をもたらすはず。
そんな彼らの音楽はどのように創られているのか、リーダーでギターのRYOに聞いた。
ほとんどの楽曲はRYOが作曲、no.8が作詞を行っており、no.8が持ちこんだデモ音源にRYOの編曲が加わると言った具合である。一旦持ち込まれたデモ音源は、彼らの中で「バチッときたもの」を全員で合わせ、それぞれが調整を行う中で段々と仕上がっていく。
楽曲作成を行うことが多いRYOに、楽曲作成のインスピレーションについて聞くと、突然「降りてくる」とのこと。散歩をしている時やランニング中など、その”降りてくる”瞬間のものを書き出しているらしい。彼曰く、考えすぎて煮詰まってしまい、訳が分からなくなるよりも「降りてきたもの」を曲にした時の方がいい曲ができるらしい。
これも一種の音楽的な才能なのだろう。
青森から上京、バンド解散やメンバーの脱退を経て、、、。

Def Set Boy$結成までの背景を語ってもらった。
以前4人が所属していた、バンド“VIV”のボーカルが脱退し、4人で再度立ち上がり生まれたバンドが“Def Set Boy$”である。
もともとサイドボーカルであったno.8は、自身がメインボーカルに代ることに対する前向きな気持ちと、ライブハウスやメンバーからの後押しもあり、新たなメインボーカルとしての活動を決めた。
後にメンバーらからは、当時のno.8によるパフォーマンスや、ステージでの存在感がメインボーカル顔負けであったことをぽろっと言われたらしく、自分のメインボーカルとしての力をメンバーが信じていてくれていたことを知ったそう。
また、Def Set Boy$というバンド名は「素晴らしい」という意味の英語スラング「Def」と、準備すると言う意味の「Set」、そして4人の「Boys」から来ているらしい。ただ正直なところ、、、と言いながら教えてくれた1番の理由は「語感の良さ」だっという。
「バンド名は考えれば考えるほど沼にハマって、どんどん決められなくなる」と語るRYOも、no.8が考案したDef Set Boy$という響きに「あ、良いじゃん」という反応だったそう。メンバー全員の、なんとも言えないノリの良さやフットワークの軽さがなんだか好印象なエピソードだった。
音楽未経験者のクラスメイトに”光るもの”を見出したのがきっかけ?!

RYO, 8ACHI, Bobの3人は同郷であり、RYOと8ACHIは中学校2年次のクラスメイトだった。当時はお互い仲が良いわけでもなく、喋ったことすらもなかったが、RYOが突然、ゲームアプリからメッセージを送ったのが知り合うきっかけだったそうだ。
カナダ出身のロックバンド、SUM41との出会いから音楽の道に進むことを決意した中学生のRYOは、バンドメンバーを探しのため、当時の同級生を観察していた。すると100人以上いる同級生の中で唯一休憩時間にボールペンでリズムをとっていたクラスメイトを発見。
そのクラスメイトこそが、現Def Set Boy$ベース担当の8ACHIだった。
当時8ACHIの髪型がウルフカットだったこともあり、彼のジャニーズのような出立にも ”光るもの” を感じたと言う。楽しそうに当時の思い出を語ってくれた2人の様子からは、彼らの少年らしい一面が感じられた。

まずはこれを聴いてみて!はじめてのDef Set Boy$

※画像のクリックで音源視聴可能。
ここまでDef Set Boy$の魅力をご紹介してきたが、最後に本人らに、”初めて聴く人に是非聴いて欲しいオススメの1曲”を聞いてみた。
「In Bloom」はRYOが編曲中、歌詞とそのサウンドに感情を揺さぶられ涙したこともある思い入れの深い一曲だそう。聞きやすいサウンドと、心に染み渡る歌詞が心地よい。MVを見ると、メンバーのプライベートな素顔が垣間見える仕上がりになっている。
アニメの声をサンプリングするという新しい試みもしており、彼ら独自の音楽性が感じられる、ぜひ聴いて欲しい1曲だ。
ライブでのアグレッシブなパフォーマンスや、次世代のニュージャンルを牽引する彼らの音楽スタイルは日本でも有数の大物アーティストになるはず!
彼らの今後を見逃すな!


1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
アーティスト情報はこちら
Def Set Boy$ | FRAMU(フラム)framu.world
↓Def Set Boy$SNS↓
📝 Twitter / 📷 Instagram / 🎥 YouTube