今回は、人気バンド・Saucy Dog(サウシードッグ)の人気曲をランキング形式でご紹介します。
若い世代からの絶大な支持を集めているSaucy Dog。
名曲揃いの彼らの楽曲ですが、人気順はどうなっているのでしょうか?
早速見ていきましょう!

おすすめ人気曲ランキング
Tik Tokなどでも多く使われているので、耳にしたことのある曲も多いのではないでしょうか?
第10位 シーグラス
2020年8月にリリースされた「シーグラス」が10位にランクイン。
爽やかなメロディーが心地よい夏にピッタリの歌ですが、切なさが溢れる歌詞にも注目です。
第9位 猫の背
ボーカル・ギターの石原慎也さんが島根県出身ということもあり、ショートムービー「島根移住PR動画『拝啓、一ヶ月前の私へ。』のエンディングテーマとして使われた楽曲。
4thミニアルバム「テイクミー」に収録されています。
考察記事はまだありません。投稿され次第、更新されます。
第8位 コンタクトケース
Saucy Dogの代表曲「いつか」を超える名曲を目指して制作された「コンタクトケース」
切なさを感じさせながらも美しいメロディと、歌詞で語られるストーリーがマッチしたオススメの一曲です。
考察記事はまだありません。投稿され次第、更新されます。
第7位 今更だって僕は言うかな
4thミニアルバム「テイクミー」の収録曲「今更だって僕は言うかな」が7位にランクイン。
海沿いで撮影されたMVも見所満点です。
考察記事はまだありません。投稿され次第、更新されます。
第6位 あぁ、もう
スペシャルドラマ「デキないふたり」の主題歌として起用された楽曲です。
ドラマの主人公の心情をストレートに表現した歌詞は、多くのリスナーの共感を呼びました。
「あたしじゃないの?なら優しくせんで」というフレーズもどこかで聴いたことがあるのではないでしょうか?
第5位 結
男女の日常を切り取ったラブソングで、Saucy Dogの真骨頂とも言えるミディアム・ナンバー。
恋をしたことがある人には絶対刺さる、おすすめ曲です!
考察記事はまだありません。投稿され次第、更新されます。
第4位 魔法にかけられて
ABEMAの人気恋愛番組「恋ステ」シリーズ2022春の主題歌として起用された楽曲。
遠距離恋愛で、なかなか会えない二人の姿をSaucy Dogらしい等身大の歌詞で歌っています。
第3位 いつか
Saucy Dogの核となる、言わずとしれた代表曲「いつか」が3位にランクイン。
年間100本以上のペースでツアーを繰り返していた彼らが、注目を集めるきっかけとなった曲です。
MVの再生回数は5700万回を突破しています。
考察記事はまだありません。投稿され次第、更新されます。
第2位 優しさに溢れた世界で
めざましどようびの主題歌として書き下ろされた「優しさに溢れた世界で」
せわしない日常を終え、心のスイッチをオフにできる、土曜日の朝にマッチする楽曲にして頂きたいというオファーを受け、制作されたそう。
日々の喧騒から逃れ、ゆっくりとリラックス出来る名曲です。
第1位 シンデレラボーイ
5thミニアルバム「レイジーサンデー」に収録されている曲。
作詞作曲を担当している石原慎也さんにとって、初めての女性目線での曲ですが、主人公の切ない想いがストレートに表現されており、多くのリスナーの心を掴みました。
また、YouTuberや他のアーティストとのコラボで歌われることも多く、発売から1年弱経っても人気の衰えない名曲です。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
今回は、人気バンド・Saucy Dogの人気曲をランキング形式でご紹介しました!
これからの活躍も楽しみですね!
考察記事はまだありません。投稿され次第、更新されます。