今回はアーティスト非公開でYouTube上にアップされた謎の新曲、「Easy」について考察していきます。
一体誰が歌っている曲なのでしょうか?気になりますよね。
それではみていきましょう!
Suchmosが立ち上げたレーベルF.C.L.Sよりアップ
「Easy」はF.C.L.Sという音楽レーベルの公式チャンネルよりアップロードされました。
このF.C.L.Sとは、2021年に活動休止を発表した大人気バンドSuchmosが2017年に立ち上げた自主レーベルであり、他には羊文学が所属しています。
アーティスト非公表ということで、クレジットにもSuchmosの表記はありません。
では、一体誰が歌っているのでしょうか。
MVの場所、時間は?
MVでは、Masaki Ueda氏が映像を、YUGO氏がイラストを手掛けています。
海と島、そしてそれに続く道がコマ送り風のイラストで映像化されており、終始その固定された景色が映されます。動くのは太陽光や街灯、灯台などの光と波だけで表現されています。
この場所は島と灯台の位置から、江ノ島であると予想できます。そして、映像の中では三回、夜を迎えているため、72時間ほどを切り取ったものになっています。

リスナーの考察
今回はYouTubeのコメント欄、そしてTwitterから鋭い考察を紹介していきます。
YouTubeリスナーコメント
Suchmosのマネージャー?の金子さんが4月にタイキとハヤタとタイヘイ、あと、YUGOの画像付きで「動き出したし動き出す準備してます」ってツイートしてて、このアートワークはYUGOのだから音楽はこの3人のなんじゃないかな。
suchmos復活にしては早すぎるもんな わしはタイキングのギターが聴けるだけで満足
taikingかな。 ギターが良きサウンドだし、さり気なくサチモっぽさが有りチルくて好きだな♬
Twitterより

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
リスナーは
・ボーカル(or/and)ギターがSuchmosのTAIKINGさんなのではないか
・Suchmosのメンバーの再構成したバンドなのではないか
と、予想しています!
真実はわかりませんが、どことなくSuchmosを感じさせるこの楽曲が素晴らしいということは間違いなありません。
皆さんも是非、聞いてみてくださいね!