今回は、水曜日のカンパネラが10月19日にリリースする新曲「ティンカーベル」の歌詞を考察していきたいと思います。
2022年2月にリリースされた「エジソン」が、TikTokを中心に爆発的な人気を集めた水曜日のカンパネラ。
注目の今作は、既に「オールナイトニッポンX」でオンエアされており、リスナーからの反応が多数届いています。
また「ティンカーベル」は、アニメ「魔入りました!入間くん」第3シリーズのエンディングテーマとして書き下ろされた「鍋奉行」との両A面シングルとしてリリースされる予定で、「鍋奉行」も注目されています。
配信のニュースと同時に公開されたジャケット写真には、黒髪スーパーロングに白い羽根をつけたボーカル・詩羽さんが映されています。
詩羽さんが2代目ボーカルに就任した初期から撮影を担当している横山マサトさんの作品で、怪しげな雰囲気がピッタリのジャケ写になっています。

ティンカーベル 歌詞考察
飛べる怪しい粉ふりまいて稼ぐ
ティンカーベル a.k.a. 妖精
海岸線のビーチハウスを買って
すごしてる余生
この楽曲は、信じる人には空を飛べる能力を与える妖精・ティンカーベルが、魔法の粉にビジネスチャンスを感じ、ピーターパンとフック船長と手を組んで、売りさばくというユーモア溢れる世界観で歌われています。
作詞・作曲を担当するケンモチヒデフミさんが解釈する「ピーターパン」のアナザーストーリーですね。
ピーターパンで描かれた大冒険を終え、余生を楽しむティンカーベル。
“飛べる怪しい粉ふりまいて稼ぐ” と歌われている通り、自らが振りまく粉を売りさばいている様子が分かります。
ティンカーベルの粉は、実際に飛べる粉ですが、現実世界のドラッグと置き換えると、飛べるが別の意味に変わります。
歌詞中に出てくる “a.k.a.” とは、also known asの略で「~としても知られる・別名」という意味です。
ヒップホップのアーティスト名などで見かけることがありますね。
空飛ぶ夢のような
ピクシーパウダーを開発
信じるものだけに
偉大な力を授けましょうお買い求めは直営店
ショッピングモールのテナント店
初回購入者にはクーポン券
お得意様なら
魔法の粉を販売し、ネバーランド1の大企業へと発展させる物語。
ファンタジーからビジネスに振り切るギャップがシュールです。
直営やテナントを出店していることを考えると、既に大人気の商品なのでしょう。
直営店、テナント店、クーポン券の韻の踏みも素敵ですね。
お得意様にはティンカーベルが直々に届けてくれるのかもしれません。
飛べる怪しい粉ふりまいて稼ぐ
ティンカーベル a.k.a. 妖精
ピーターとフックと手を組んで
ひっそりと進む業務提携
ファンタジーでは争っていたピーターパンとフック船長も、このビジネスに乗っかってきました。
“ひっそりと進む業務提携”
表側では、まだ争っているように見せて、戦いの中でピクシーパウダーを使うというPR活動を行っているのかもしれません。
ティンカーベルに嫉妬すんのはよせ
ピーターパンもついてる
ティンカーベルに嫉妬すんのはよせ
フック船長もついてるネバーランド ネバーランド ネバーランド ネバーランド ネバーランド
ネバーランド ネバーランド ネバーランド ネバーランド ネバーランド
飛ぶように売れるピクシーパウダーを無限に生み出すことのできるティンカーベル。
金儲けのために捕まえようとする悪者も大勢いるのではないでしょうか?
しかし、ティンカーベルには業務提携したピーターパンとフック船長がついています。
誰にも奪われない盤石な体制で、企業としての地位を築いていることが読み取れますね。
名作「ピーターパン」のアフターストーリー。
彼女たちのビジネスが、これからどんな発展を遂げるのか続きが気になります。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
水曜日のカンパネラらしい切り口で、新しい物語を見せてくれる「ティンカーベル」
これからの活躍にも注目です!