今回は、9月20日に先行配信リリースされるaikoさんの新曲「食べた愛」の歌詞を考察していきます!
9月29日リリースの41枚目シングル「食べた愛/あたしたち」に収録されている本楽曲は、カルビーのポテトチップスCMソングにも起用されています。
また先行配信に合わせて15年ぶりの出演となるCMも公開されるので、そちらも要チェックです!
15年ぶりの出演となるCM
カルビーのポテトチップスの大ファンであると公言しているaikoさん。
有名なサウンドロゴである「カルビーの〜ポテトチップス」の部分もaikoさんが担当しています。
楽曲コメント
aikoさんのコメントをご紹介します。
想いを伝えられない片思いの状態を表現した楽曲のようですね。
aikoさんの燃える、サビ前の高音も気になります。
楽曲のリリースが待ち遠しいです!

食べた愛 歌詞考察

片思いで相手のことを考えてドキドキしている時間を表現したこの楽曲。
冒頭では片思いの相手との電話が描かれます。
電話をしているとドキドキするけど恋と認めることが出来ないもどかしい気持ちが「あながち間違ってないよ むしろそれで合ってるよ」という歌詞に表現されているのではないでしょうか?
しかし、その気持ちを言葉にしてあなたに伝えてしまうと、この楽しい時間も終わってしまいそうな気がして言い出せずにいる主人公。
意味のない電話をするくらい仲の良い友達関係にあるということが分かりますね。
あなたとの電話に隠されている好きという秘密の答え。
aikoさんは楽曲のインタビューで次のように回答しています。
夜中に相手のことを思うと、心の中にいろいろな色が浮かんできてすごく楽しいし、そういうときってだいたいポテチを食べてるなと思って(笑)。
夜中の電話で、あなたのことを想いながらポテチを食べている主人公。
この幸せな時間が少しでも長く続いてほしいと願っています。

電話の最中、ふと相手のことを考えています。
何を飲んでいるんだろう、どんな服を着ているんだろう、今喋って大丈夫なの?
たくさんの疑問が浮かんできますが、聞いてしまうと、この時間が終わってしまいそうで聞けずにいます。
主人公のもどかしさが伝わってきますね。

明日の服装を考えているときでも、あなたのことが頭に浮かびます。
片想い中の主人公の心情に共感する人も多いのではないでしょうか?
あなたはこの世に一人だけで、代わりなんて存在しません。
この恋が実りますようにと願う主人公の心が歌われていますね。

夜中の意味のない電話に付き合ってくれたり、あなたの優しさを感じている主人公は、たとえ冷たい態度をとられたとしても、嫌いになることなんて出来ません。
相手は他に好きな人がいるのでしょうか?
主人公はそんな優柔不断なあなたに呆れて今日もポテトチップスを食べます。
片想い中のもどかしさや、相手のことを考える時間の楽しさが表現された素敵な楽曲でしたね。
ポテチを食べながらじっくり聴きたい曲です!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
aikoさんがカメオ出演しているカルビーの新CMも必見です!
今回の楽曲「食べた愛」はとても片思いをしている曲です。
好きな人に想いを言えないまま時間が過ぎるのを、切なくも愛おしいと思っている気持ちを歌にしました。
メロディーはサビの高音に上がるところが難しいのですが歌っていて燃えます笑
隅から隅まで聴いてほしいです。
「食べた愛」を聴いてくださったみなさんが少しでも心軽やかになってくれますように。
よろしくお願いします!