今回は、稲葉浩志さんの新曲「Stray Hearts」の歌詞を考察していきたいと思います。
ドラマ『あなたがしてくれなくても』の主題歌として書き下ろされた本楽曲。
歌詞にはどんな思いが込められているのでしょうか?
ドラマの内容、楽曲コメントと合わせて見ていきましょう。
ドラマ『あなたがしてくれなくても』
ハルノ晴先生原作の同名漫画を原作としたドラマ作品。
セックスレスをテーマにした作品で、配偶者とのセックスレスに悩む男女の姿が描かれます。
2023年4月から始まったこのドラマは、奈緒さん主演で、岩田剛典さん、田中みな実さんなど、有名俳優さんが出演しています。
原作は30代~40代女性から圧倒的な支持を得ており、共感の声が多数寄せられています。
ドラマ化すると、どんな表現になるのか楽しみですね。
楽曲コメント
稲葉浩志さんのコメントをご紹介します
本当は互いにもっと寄り添いたいと思いながらもすれ違い、
じりじりと行き場をなくす感情、
それでも何かを信じたい希望、
登場人物たちのそんな心の彷徨を歌にできたらと思い「Stray Hearts」を作りました。
ドラマとともに皆様に届くと嬉しいです。
ストーリーで描かれる夫婦のすれ違いが表現されている歌のようですね。
どんな歌詞なのか早速見ていきましょう!

Stray Hearts 歌詞考察
BGMが響き渡る黄昏の駅
どこにも欲しいものはないここじゃない場所求め旅立つ人の
出典:Stray Hearts / 作詞・作曲:稲葉浩志
足音を背に帰ろう
曲のタイトル「Stray Hearts」を日本語に直すと「彷徨う心」
ドラマの登場人物たちと同じように、迷い、すれ違う様子が伝わってきますね。
冒頭の歌詞からは、夕暮れの駅のホームに立つ主人公の姿が鮮明に浮かんできます。
しかし、主人公の欲しいものは、どこにもありません。
ここで歌われている主人公の欲しいものとは、配偶者からの愛情、セックスを指しているのではないでしょうか?
“ここじゃない場所求め旅立つ人の 足音を背に帰ろう”
同じ駅のホームからは、次々とそれぞれの欲しいものを目指して、新しい場所に進んでいく人たちがいるのに、主人公の欲しいものは先にはないため、一人引き返すことになります。
息遣いはすぐそばに
出典:Stray Hearts / 作詞・作曲:稲葉浩志
聞こえるのに触れられない
指先を伸ばすほどに
その背中遠く
駅から “あなた” のもとに帰ってきた主人公。
“息遣いはすぐそばに 聞こえるのに触れられない” という歌詞からも、セックスレスで悩んでいる主人公の心情が読み取れますね。
すぐに触れられる距離にいるのに、指先を伸ばしても触れられない。
お互いの気持ちがすれ違い、葛藤が起こっていることが分かります。
教えてあとどのくらい
出典:Stray Hearts / 作詞・作曲:稲葉浩志
迷える心抱え歩く
My baby don’t you
My baby don’t you sigh
夢中でもがいてる
いつまでも一緒にいたい
思いは同じはずなのに
ただ少しもう少しほんの少し
ねえあとどのくらい?
いつまでこんな状態が続くんだろう。
「このまま女として終わるのかなぁ」というドラマの主人公・みちの言葉が浮かんできます。
将来に対する漠然とした不安を抱えていますが、相手のことを嫌いになったわけではありません。
“いつまでも一緒にいたい” という想いは持っているし、相手もそう想ってくれていると革新しています。
ただ、言い表せないモヤモヤがたまっていき、関係がこじれていく未来を暗示させます。
どこか自分に似てる誰かに心惹かれ
鏡の前戸惑うこのままで いいとか
出典:Stray Hearts / 作詞・作曲:稲葉浩志
このままじゃ駄目とか
胸が詰まって
解けることないなぞなぞで
また窓に陽がさした
自分に女としての魅力が足りないのかもしれないと、試行錯誤を重ねる主人公。
自分に似ていて上手くいっている人を見ると、何が違うんだろうと鏡を見ながら戸惑います。
色々な方法を試しても一向に進展しない二人の関係に、心がいっぱいいっぱいになっている様子が歌われています。
“また窓に陽がさした” という表現で、答えが出ないまま朝を迎えてしまったことがわかります。
教えてあとどのくらい
出典:Stray Hearts / 作詞・作曲:稲葉浩志
あなたにたどり着くまで
My baby don’t you
My baby don’t you cry
どちらからともなく
手を繋ぎ抱き寄せる
雑なくらいの愛の仕草
それでいいそれがいいあなたがいい
ねえあとどのくらい?
あなたという答えにたどり着くまで、いくつの夜を越えなければならないのだろう、いつになったら答えが出るのだろう。
そんな問を繰り返し、葛藤している様子が浮かびますね。
手を繋いで抱き寄せる、そんな雑な仕草でもいいから触れてほしいという、主人公の切ない願いが歌われます。
風に舞う花びら香る
教えてあとどのくらい
出典:Stray Hearts / 作詞・作曲:稲葉浩志
迷える心抱え歩く
My baby won’t you
My baby won’t you smile
すれ違ってもまた
振り返り笑い合う場面
ふたりとも覚えてる
まだ間に合うきっと間に合う
ぎゅっと抱き合う
ねえあとどのくらい?
答えの出ない問を繰り返し考え続ける主人公。
お互いにもっと寄り添いたいと思いながらもすれ違い続ける二人の様子が、絶妙な歌詞で表現された素敵な楽曲でしたね。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
B’zで活躍している稲葉さんですが、ソロで民放ドラマの主題歌を謳うのは、今回が初めてだそうです。
これからドラマがどのように展開していくのか、続きが楽しみですね。
今や婚姻関係にあるカップルの2組に1組がセックスレスと言われる時代。
その割合は年々上昇を続けていて、決してひとごととは言えない社会的問題になっているにも関わらず、誰にも打ち明けられず、人知れずセックスレスの悩みを抱えている夫婦は少なくないといいます。
あんなに仲の良かった夫婦がなぜセックスレスになってしまうの?
妻の色気がなくなったから?夫の努力不足?それとも・・・?
公式サイトより