最新情報を知りたい方はこちら!!

シルベボシ 【すとぷり】歌詞の意味を考察!みんなに伝えたい大切なコトとは?

Array

今回は、2022年5月8日リリースのすとぷりさんのバラード曲、「シルベボシ」の歌詞について考察していきたいと思います!

「シルベボシ」は、るぅとさんが作詞・作曲を手掛けました。

” 君の声がある限り走り続けます ”

そう、ファンの方々と約束を交わした彼らのバラード曲には、一体どんな想いが込められているのでしょうか。

それでは考察していきましょう!

春&夏旅 SALEプラン満載!

シルベボシ 歌詞考察

マブシガリヤで ナミダメの君
僕にとって 何もが
変わっても 変わらない
確かな《道しるべ》

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

「ナミダメの君」とあることから、この楽曲は、誰かに向けられて綴られた曲なのでしょうか。

ファン、リスナーのみんなに向けた曲なのか、それとも別の、大切な人に向けたものなのか、はたまた自分たちグループに向けた曲なのか。

それぞれによって意味が変わってくるかもしれません。

しかし、変わっても変わらない道しるべ。

この曲は、自分たち「すとぷり」のグループにとって、「道しるべ」のような存在の誰かに向けた曲なのかなと、個人的には思いました。

その大切な存在がどう変わったとしても、どの道に進むとしても、君は僕たちの道しるべだよと伝えているのでしょうか。

移りゆく季節と変わる景色に
「寂しいね。」なんて、
それ以上は言えなくて

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

「寂しいね。」ということは、その道しるべは今はいないのでしょうか。

さらに移りゆく季節と変わりゆく景色にとあるので、

もしかしたらいなくなって、もう長い年月が経っていることを示しているのかもしれませんね。

やっと目合わせ 笑い合えたのに
“幸せ”だけじゃ 在れないみたい

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

気まずかった時から少しずつ心を開いてきて、やっと目を合わせることもできて、

そして笑い合えた過去があったのは事実、その時確実に楽しかったことも。

幸せだけじゃ在れないということは、そんな中でも、色々な葛藤が巻き起こっていたのでしょうか。

人と共に生きることは、衝突やぶつかり合いがつきものですが、それでもその人と一緒にいたいと思うから今までずっといた。

でも、いなくなってしまった。

心にぽっかりと穴が開いたような心情が読み取れます。

僕らの道に影が差した時
君が居てくれる事が
当たり前の日常
じゃないと気付けたよ

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

やはり、先程のフレーズの考察でも述べたように、大切な存在がいなくなって、

心に穴が空いてしまっている状態なのでしょう。

今まで一緒にいて、そんな日常が当たり前だったけど、いなくなって、当たり前の存在ではないということに気づいたのでしょうね。

もしかしたらこのグループの中のメンバーの誰かでしょうか。

脱退してしまったか、卒業してしまって、いなくなってしまったメンバーに当てた楽曲なのかもしれないですね。

シルベボシの君が居るから
また明日を歩けると知った
ダメダメな僕 相も変わらずだけれど
もう一度まぶたを開いて

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

そしてその元いたメンバーのことを「シルベボシ」という表現で表しているとしたら、

そのメンバーは、「僕たちを導いてくれていた」存在ということでしょうか。

実際、シルベボシは、漢字で表すと「標星」と書くことができ、

北極星の別称なのだそうです。

眩しくて 照れくさいや
逸らさないよ

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

そして、その道しるべともいえるメンバーに対して、「眩しい存在」、

さらに照れくさい存在のような想いを綴っています。

友情とは、言葉で言い表すと友達という二文字の簡単な言語で書けますが、それは色々な感情が絡み合ってできる関係性なのです。

皆さんにも、実際友人に伝えたいこととかって、ありませんか?

今までの感謝の気持ちなどを伝えようとすると、少し恥ずかしくなったりしませんか?

そんなニュアンスです。

季節を越えてまた変わる君に
ずっと一緒
それなのに 僕は恋をする
手を引いてきたつもりだったけれど
いつしか君に惹かれてた

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

今はいない、そのメンバーなのか、すとぷりさん達にとって大きな存在だった人に恋をしていたのでしょうか。

強がって、手を引いて、自分が導いていたつもりだったけど、気が付いたら導かれていたと、まるで、ふと今までを振り返った時の心情を、このフレーズで言い表していると思います。

無数の扉 夜の星ほどに
だけど怖くはないんだ
今度は僕の番だね
選び取るのは

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

決断には無数の選択肢がある、無数の扉のどれが正解なのかは分からない。

正解なんて無いのかもしれない。

今まで、「シルベボシ」に、この夜の星の数ほど多い選択肢を選んでもらっていたけど、

今度は僕が自分の意思で決めなきゃ、怖くないよと、「僕」は覚悟を決めています。

シルベボシの君が照らす
どんな答えより信じられる道
ダメダメな僕 相も変わらずだけれど
もう一度まぶたを開いて

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

どんな答えよりも信じられる道、その存在が、いなくなってしまった大切な人のことでしょうか。

自分はまだまだ未熟者だけれどと綴った後に、「まぶたを開いて」と、覚悟を決めていますね。

そしてこのフレーズはこのまま続きます。

大切な分かれ道に立っている
その度に 行き先
指し示す 君という
光に ありがとう

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

大切な分かれ道にはいつも君がいた。その度に行き先を教えてくれた。

そんな想い人に、ありがとうと伝えていますね。

人にはそれぞれ想い人や大切な存在がいると思います。

普段は恥ずかしくて言えないかもしれませんが、いつ、何が起こるか分かりません。

今のうちに伝えておきましょう。

暗い世界でも 君が居るから
また明日を歩けると知った
遠い景色に揺れたあの日も
今、君の笑顔を選べる理由(わけ)の一つ

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

よほど彼らにとって、そのメンバーなのか、それとも陰で支えてくれていた誰かなのか、

支えていたといえば、彼らのファン、リスナーのことなのか。

はっきりとは分かりませんが、いなくなってしまったその人の存在は絶大だったのでしょう。

暗い世界でも、例え辛い世界でも、その人と一緒なら歩き続けることができた。

遠い景色に揺れたあの日は、私の観点では「シルベボシ」がいなくなった日で、

揺れるというのは、涙で目に映る景色が揺れている光景を想像しました。

シルベボシの君が照らす
どんな答えより信じられる道
ダメダメな僕 相も変わらずだけれど
もう一度まぶたを開いて

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

この楽曲のコアな部分はこのサビのフレーズでしょう。

このフレーズは、この楽曲をうたうすとぷりさんにとって、「シルベボシ」の存在がどれだけ大切で、大きな存在だったかを強調しています。

だけど、すとぷりさんにとって大切な存在はその「シルベボシ」だけではないはず。

例えその人がいなくなってしまったとしても、今自分のそばにいる存在のことを思いっきり大切にしましょう。

眩しくて 照れくさいや
大好き 止められない

出典:シルベボシ / 作詞:るぅと・TOKU 作曲:るぅと・松

「シルベボシ」の存在が大好きだったのでしょうね。

その気持ちは、照れくさいけれど、

その存在に、恋心を思わせるフレーズが含まれていましたが、「大好き」が恋だったとしたら、

すとぷりさんの中で、誰が恋しているのでしょうかね、もしその人が戻ってきたら、

素直に気持ちを伝えられることを祈りましょう。

春&夏旅 SALEプラン満載!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!

通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能

この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!

AmazonMusicUnlimited おすすめポイント
  • どの音楽アプリよりも多い9000万曲が広告無しで聴き放題!
  • バックグラウンド再生可能で作業しながら聴ける!
  • オフライン再生で通信量がかからない!

いつでも解約OK!

さいごに

すとぷりさんには元々グループの一人、ななもりさんという方がいらっしゃったようです。

現在活動休止中だそうですが、すとぷりのリーダーで、メンバーカラーも紫だそうですね。

ここで分かるのが、シルベボシは、先述の通り北極星の別名。

北極星は紫色に輝く星なので、やはりこの楽曲のタイトルにもなっている「シルベボシ」

は、リーダーのななもりさん、彼らが想いを込めた歌詞を綴った相手はななもりさんなのではないかと思います。

彼らの優しい歌声と、歌詞から読み取れる心情から、余程大切で、愛おしい存在であることは間違いないようですね。

現在、武道館ライブに東京ドームライブと、数々の大きな実績を積み上げてきたすとぷりさん。

ファンはきっと、これからも彼らのために声をあげてくれることでしょう。

ななもりさんにも是非、戻って来てほしいですね。

今後の活躍にも期待です!

error: Content is protected !!