今回は、人気シンガー・Aimerさんが8月22日より配信リリースする新曲「オアイコ」の歌詞を考察します。
ABEMAオリジナルの人気恋愛番組『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』の主題歌として書き下ろされたこの楽曲。
歌詞にはどんな想いが込められているのでしょうか?
番組の内容、楽曲コメントと合わせて見ていきましょう!
『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』
2017年からスタートしたABEMAの大人気恋愛番組。
日本の10代女子の2人に1人が視聴しているほどの人気ぶりです。
今回の『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』にも、モデルやインフルエンサーなど人気の美男美女が登場します。
初回放送は8月14日から!
どんなストーリーが生まれるのか、楽しみですね!
楽曲コメント
Aimerさんのコメントをご紹介します。
それぞれの恋路の中で揺れる心たちを想いながら、 『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』主題歌「オアイコ」を創りました。
この曲が、今回の新しいシリーズで繰り広げられるひとつひとつの恋模様を彩れたら嬉しいです。
そして、画面の向こうからそれを見守るみなさん自身の恋の物語にも、寄り添えることを願っています。
騙し、騙されるオオカミシリーズの主題歌「オアイコ」
どんな歌詞になっているのか、こちらもリリースが楽しみです!

オアイコ 歌詞考察
一秒見つめて すぐまた逸らして
触れそうな距離は やけに風を感じて
言葉を探して 見つかって 引っ込めてまた
頭ん中だけ あぁだこうだ言えて
ひとりだけ誘い出して よそ見なんてもうしないように
胸の奥にその手で触れて欲しい
『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』の登場人物の気持ちがストレートに表現されている本楽曲。
山之内すずさんが主演のMVも大きな話題を呼んでいます。
“一秒見つめて すぐまた逸らして 触れそうな距離は やけに風を感じて”
自分の気持ちを伝えたいけど、躊躇してしまう主人公。
この恋愛番組では、断られるかもという不安に加え、好きになった相手がオオカミかもしれないという不安もあります。
“言葉を探して 見つかって 引っ込めてまた 頭ん中だけ あぁだこうだ言えて” という歌詞からも、主人公が葛藤している様子が伝わってきますね。
相手に自分だけを見てほしい気持ちが綴られています。
風に流すから 言葉にしていいよ
ゆらゆらと 揺れてる心
ほろ苦くて甘い記憶 ひとつずつ分け合えたら
その声届くかな 焼き付くほどにぎゅっと掴んで そっとかわして
ふわり ただオアイコのままでいいんだよ
そっちが言って こっちじゃなくて
ゆらり まだオアイコのままでいいんだよ
“風に流すから 言葉にしていいよ ゆらゆらと 揺れてる心”
想いを伝えるべきなのか、悩んでいる様子が歌われていますね。
自分のこれまでの経験や、苦難を分け合う、つまり、もっと話してお互いを知ることが大切なのではないかと考えているようですね。
今作では、男女双方にオオカミがいるという史上初のルールとなっています。
どちらにも恋をしないオオカミが潜んでいるので、慎重になってしまう主人公の気持ちにも共感できますね。
風に吹かれるようにフワフワとした関係性を続ける2人。
オアイコとは、そうした膠着状態を指しているのかもしれません。
相手の反応を見る限り、自分に好意を持ってくれていそうですが、自分から想いを伝えるのは怖い。
終わるくらいなら、ずっとこのオアイコな関係を続けていたいという想いが込められているように感じました。
口癖覚えて そんな自分に狼狽えて
はぐらかした本音は まだ全部は見せないよ
さり気ない視線が すれ違い 遠く見るたび
弱気な胸だけ あぁだこうだ言って
追いかけて覗き込んで 不安な顔なんてしないから
背中越しの声を離さないで欲しい
意識して見ているうちに、うつってしまった相手の口癖。
本気になっていいのか迷っているにもかかわらず、好きという気持ちだけが膨らんでいる様子がわかります。
すれ違うたび、想いを伝えられない自分に嫌気が差した主人公は、思い切って打ち明けようと決心したようです。
“背中越しの声を離さないで欲しい”
私の精一杯の想いを受け止めてほしいという願いが込められた素敵な一文ですね。
真っ赤に染まった 横顔わらって
じわじわと 溶けてく心
泣けるほどもどかしい夕陽 まだ思い出じゃないよ
この声届くかな 包まれるようにじっと黙って そっと笑って
ふわり ただオアイコのままでいいんだよ
こっちを向いて そっちじゃなくて
ひらり ただオアイコのままでいいんだよ
夕日に染まり、赤く映る顔。
優しく笑いかけてくれた君の顔を見て、緊張が解けていきます。
この告白がどんな結末を迎えるのか。
続きが気になる歌詞ですね。
歌詞の考察は以上となりますが、本楽曲のジャケット写真について考察します。
突然ですが、「ロールシャッハテスト」という言葉を聞いたことはありますか?
紙の上にインクを落とし、その紙を2つに折り曲げて出来たほぼ左右対称のシミを使うテストです。
シミが何に見えるかを言語化してもらい、思考の過程を推定します。
ジャケット写真が左右対称でシミのように見えること、タイトル、アーティスト名も対称に書かれていることから、ロールシャッハテストを元にしているのではないかと考えました。
それを踏まえ、今回の『オアイコ』のジャケ写は何に見えるでしょうか?
最初は向かい合って手をのばす2人に見えていたのですが、オアイコという言葉を考えているうちに、
「頭 → グー、上半身 → チョキ、下半身 → パー」のように見えてきました。
じゃんけんでアイコが続いている状態、つまり決着が付かない恋模様を表現しているのではないでしょうか?
ジャケ写にも深い意味が込められている素敵な楽曲でした!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
アニメソングのイメージが強いAimerさんですが、ラブソングも格別!
番組の結末が気になりますね!
真実の恋をしたい男女が本気の恋に落ちていくまでを追いかける恋愛リアリティーショー。
しかし、その中には絶対に恋をしない嘘つき「オオカミくん」あるいは「オオカミちゃん」が一人以上潜んでいる。
そのため、出演陣は誰が本気で自分を好きと言っているのかを見極め、かつ自分がオオカミではないことを相手に信じてもらう必要がある。
人狼ゲームからヒントを得た心理恋愛番組。