今回は、女王蜂の新曲「メフィスト」の歌詞を考察していきたいと思います。
大人気アニメ『推しの子』のエンディング主題歌として起用されている本楽曲。
歌詞にはどんな想いが込められているのでしょうか?
早速見ていきましょう!

メフィスト 歌詞考察
ラストチャンスに飢えたつま先が
踊り出すまま駆けたこの夜空
並のスタンスじゃ靡かない
星は宝石の憧れ浮かぶ涙と汗は血の名残り
出典:メフィスト / 作詞・作曲:薔薇園アヴ
目の中でしか泳げなきゃ芝居
だけどステージが逃がさない
いついつまでも憧れ 焦がれているよ
曲の主人公は、アニメ・漫画のメインキャラと同じようにアイドルのような職業にあるのでしょうか?
常に競争を強いられる過酷な芸能界で、チャンスをつかもうと必死に駆け出す主人公の姿が浮かびます。
“星は宝石の憧れ”
伝説的アイドル・星野アイの双子の子供として登場するメインキャラクター「星野アクア」「星野ルビー」
アクアは略称で本名はアクアマリンです。
アクアマリンもルビーも宝石の名前であることを考えると、”星は宝石の憧れ” という歌詞は、アクアとルビーが、アイに対して抱いている憧れを指しているのではないでしょうか?
ステージ上で輝くアイの姿に憧れ、同じ道を歩んでいく姿が想像されます。
I’ve never seen such a liar.
生まれつきたっての底なし
This lie is love. And this lie is a gift to the world.
誰と生きたか思い出してわたしが命を賭けるから あげるから
出典:メフィスト / 作詞・作曲:薔薇園アヴ
あなたは時間をくれたのでしょう?
あらゆる望みの総てを叶えたら ああ果たせたら
あなたに会いたい
星に願いをかけて
英語の「こんな嘘つき見たことない」「この嘘は愛だよ、世界への贈り物」という歌詞から、アニメストーリーが浮かびますね。
アイは作中で『アイドルは偶像だよ・嘘という魔法で輝く生き物・嘘は、とびきりの愛なんだよ!』というセリフを発しており、この曲ではアイに対しての想いを歌っていることが分かります。
さて、タイトルの「メフィスト」ですが、キリスト教の悪魔の一人で、正式にはメフィストフェレスという名前です。
ファウスト伝説と呼ばれる物語では、主人公ファウストが自分の魂を代償に召喚し、己のあらゆる欲望を満たすために使役します。
“わたしが命を賭けるから あげるから あなたは時間をくれたのでしょう?” という歌詞は、悪魔・メフィストフェレスに魂を売ったファウストと重なる点がありますね。
戻れないから大切にするの?
始めないなら高を括れるよ
らくになる日はまず来ない
日々のなかに集まる悲しい光生まれつきだってば底なし
出典:メフィスト / 作詞・作曲:薔薇園アヴ
This lie is love. And this lie is a gift to the world.
誰を生きたか忘れちゃった!
この部分は、アクアとルビーの復讐を表現しているのではないでしょうか?
推しであり、親だったアイを何者かに殺されてしまった二人。
その真相を知り、復讐するというストーリーが展開されます。
“らくになる日はまず来ない 日々のなかに集まる悲しい光”
復讐なんて虚しいだけだという言葉もよく聞きますが、相手への憎悪に飲み込まれて周りが見えなくなってしまった様子を暗示しているのではないでしょうか?
あなたに命が戻るなら 届くなら
わたしはどうなろうと構わないのに
どうやら総ては叶わない
叶わないならばあなたになりたい
星は砕け光るわたしが命を賭けるから あげるから
出典:メフィスト / 作詞・作曲:薔薇園アヴ
あなたは時間をくれたのでしょう?
あらゆる望みの総てを叶えたら ああ果たせたら
あなたに会いたい
星に願いをかけて
ここで歌われている “あなた” は、星野アイのことでしょう。
あなたが帰ってくるのならどうなろうと構わない。
その願いが叶わないのなら、あなたのような存在になりたい。
アイへの強い想いが読み取れる部分です。
メフィストフェレスについてご紹介しましたが、諸説あるもののメフィストフェレスの名前の意味は「光を愛さない者」です。
アイドルという偶像、光とは真逆の存在と手を組んででも、大切なアイを殺した犯人を追い詰めてやりたいという復讐心が込められているのではないでしょうか?
さあ星の子たちよ よくお眠りなさい
出典:メフィスト / 作詞・作曲:薔薇園アヴ
輝きは鈍らない あなたたちならば
さあ星の子たちよ よく狙いなさい
またたきを許さない あなたたちならば
最後はメフィストフェレスから、アクア・ルビーに向けた言葉のように感じました。
星の子(星野アイの子供たち)、アイが居なくなっても、あなたたちの輝きが鈍ることがない。
アイから受け継いだ天性の才能、人を惹きつけてやまない魅力がある。
“よく狙いなさい またたきを許さない あなたたちならば”
しっかり物事を見極め、敵討ちが出来る機会を見逃すなという意味なのではないでしょうか?

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
ストーリーの内容を絡めつつ、色々な解釈ができる素敵な楽曲でした。
これからの女王蜂の活躍からも目が離せません!