目次
今回は、ドラマ『推しの王子様』の主題歌に決定したUru(ウル)さんの「Love Song」という曲を考察したいと思います!
今年デビュー5周年を迎えたUruさん。
ドラマのために書き下ろしたという新曲にはどんなメッセージが込められているのでしょうか?
ドラマの内容や楽曲コメントも合わせてご紹介しようと思います!
ドラマ『推しの王子様』
7月15日に放送開始の新ドラマ。
比嘉愛未さん演じる主人公・日高泉美は、乙女ゲーム(女性向け恋愛ゲーム)を制作する会社の社長です。
自分の理想通りに作り上げたキャラクター・ケント様と恋に落ちるゲーム「ラブ・マイ・ペガサス」が大ヒットし注目されます。
ある日、容姿がケント様そっくりなイケメン、渡邊圭祐さん演じる五十嵐航と衝撃的な出会いを果たし、無気力、無作法、無教養の航を自身の会社で雇い、乙女ゲームのように育成していく物語です。
ディーン・フジオカさん、白石聖さん、徳永えりさんなど有名な俳優が脇を固めます。
ドラマの放送が楽しみですね。
Uruさん 楽曲コメント
Uruさんのコメントをご紹介します。
このドラマのために沢山のデモ曲を制作したというUruさん。
多くのデモ曲の中から選びぬかれた「Love Song」楽しみですね!

Love Song 歌詞考察!
夢を追い続ける主人公

Uruさんの楽曲コメントにもあるように、この曲は、夢を追い一生懸命に生きてきた人が主人公になっています。
他のことを犠牲にして、ただまっすぐ夢へと突き進んできた主人公。
ふと鏡に映る自分の顔を見て、これまで歩んできた道は正解だったのかと不安になり目を背けました。

夢を追い続けるのは大変です。
周りの人から反対や、心配をされたこともあったでしょう。
そんな中で、強がりや他の人に頼ることへの臆病さが勝手に身についてしまいました。
誰に頼ることもできず、自分は一人でも平気なのだと強がっている主人公の孤独さが伝わってきますね。
忘れかけていたもの

どこかで落としてきたものというのは、恋心でしょうか?
ひたすらに夢を追い続けてきた主人公にとって、恋をしている暇などありませんでした。
運命の人に出会った主人公は、忘れていた恋心を思い出し、思いを募らせていきます。
ドラマの内容とリンクした歌詞ですね。

繰り返しになりますが、大切なあなたと巡り合ったことで、忘れかけていた人を好きになる気持ちを取り戻した主人公。
大切なあなたとなら、どんな困難も乗り越えていけそうな勇気が湧いてきます。
あなたがいる日々

離れていても、あなたのことを考える主人公。
普段の何気ない会話すら愛おしく感じます。

この部分の歌詞も、あなたに恋をしている主人公の強い想いが描かれていますね。
愛しい笑顔が浮かんでくるたび、胸の高鳴りを感じる様子が表現されています。

あなたに出会わずに、夢を追い続けていたら死ぬまで気づくことのなかった、この想い。
人はだれかを想うと強くなれます。
当たり前だけど、なかなか気づけない大切なことを教えてくれたあなたに対しての感謝が感じられますね。
これまで歩んできた厳しい道のりの理由

気がつくと目で追っているあなたの姿。
声をかけることができずにどんどん膨らんでいくあなたへの想い。
恋をしていると気づいた主人公は、この恋に身を委ねようと決意します。

今までがむしゃらに頑張ってきた夢への道、間違っていたのかと不安になることもありましたが、一歩一歩進んできたおかげで大切なあなたに出会うことができました。
そう思えば、これまで経験してきた辛いこと、苦しいこともあなたに出会うための試練だったと考えることができます。

恋をしているときは、目の前の景色がいつもより輝いて見えるものです。
主人公があなたに出会い、言い表せないほどの幸せを感じている事がわかりますね。
主人公の想い

これから先もずっとあなたの隣で過ごしていきたいという主人公の強い想いが伝わってきますね。
二人でならどんな困難も乗り越えていけます。
あなたとのかけがえのない時間の中で、日々の喜びを感じながら幸せになりたいという願いが込められています。

主人公が忘れていた大切な気持ち。
「心のなかに想う人がいること」の大切さを教えてくれる素敵な楽曲ですね。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
ドラマの内容とマッチした素敵な楽曲ですね。
ドラマの続きが気になります。
Uruさんの今後の活躍も要チェックです!
脚本を何度も読み、自分の中にあるイメージが形になるまでこれでもかというほど何度も楽曲を作り、歌詞を書きました。
夢を追い一生懸命に過ごしてきた日々のなかで、見失ってしまいそうになるものを気づかせてくれた人との出会い、仲間の存在、周りにいる大切な人への想いを、歌にして閉じ込めたつもりです。
“心の中に想う人がいる”ということに、なかなか素直になれずにいる方にも響いてくれたらいいなと思います。
ドラマの放送が今からとても楽しみです。