今回は、TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)さんのLO$ER=LO♡ERの歌詞をその和訳とともに考察していきます!
SOOBIN、YEONJUN、BEOMGYU、TAEHYUN、HUENINGKAIの5人で構成されたTXTはBTS(防弾少年団)らが所属するBig Hit Entertainment所属のアイドルグループです。
グループ名の「TOMORROW X TOGETHER」は、「異なる君と僕が一つの夢で集まって、一緒に明日を作っていく」という意味を持ち、同じ夢や目標のためにあつまた少年たちが、互いに相乗効果を発揮するような元気で明るいグループになるようにという想いが込められています。
今回紹介するLO$ER=LO♡ERは、YouTubeにて公開一週間で総再生回数1800万回を超えるなど、今最もアツい韓国系アイドルグループです
それではさっそく歌詞の考察を始めていきましょう!

LO$ER=LO♡ER 歌詞考察!
作詞:Slow Rabbit・“hitman” Bang・Andy Love・LIL 27 CLUB・Billy Walsh・Louis Bell・Oneye・YEONJUN・Moo “Cazzi Opeia” Carlebecker・Alexander Karlsson・Ronnie Icon・황인찬・정진우
作曲:Slow Rabbit・“hitman” Bang・Andy Love・LIL 27 CLUB・Billy Walsh・Louis Bell・Oneye・YEONJUN・Moo “Cazzi Opeia” Carlebecker・Alexander Karlsson・Ronnie Icon・황인찬・정진우
※歌詞の繰り返し部分は省略していますので、ご了承ください
負け組は何に追われている?

「I’m a LOSER」とは「俺は負け組だ」という意味。
そんな悲壮感あふれる歌詞から始まるこの曲は一体どのようなストーリーなのでしょうか?
「灰色の車」と、ここでは車の色が明確に示されていますね。灰色は不幸や寂れた雰囲気を表します。
少なくとも、主人公がこの時、幸福感に溢れてはいないということがわかりますね。
なにかに追われている身なのでしょうか?傷だらけの手で「君」ここでは恋人の手を取ります
It doesn’t matter when I’m with youは、「君と居るときはそんなこと問題じゃない」という意味。
二人の関係は定かではありませんが、とにかく、「君」にぞっこんな主人公の感情がわかります

「fighting, bleeding, losing」は「戦い、血を流し、負ける」という意味。
主人公は何らかの戦いに敗れたのでしょう。だからこそ「I’m loser」と最初にいっていたのかもしれませんね。
f**kin’は英語のスラングで、日本語で言うところの、「めっちゃ」「クソ」のように誇張する表現。
keep it low は低く保つという意味。
Love you No matter what I doは、「いつ何時も君を愛している」という意味。
戦いに敗れた主人公。しかし「君」という存在だけは愛し、守り続けなければいけないという使命感にかられているのでしょう。
両手に抱えて、ただ走る

主人公は「走れ!」といいます。
涙には別れを告げて、狂ったように大きく笑っています。
hunnit bandsとは、「札束」という意味。急にお金が出てきましたね
札束を両手で持って走っているということは、強盗をしたのかもしれません。
振り返ったら捕まってしまいます。だからこそ「Run」と命令形で言っているのかもしれませんね

Lover with a $ dollar signとはドル記号、つまりお金のことでしょう。
ここを簡単に訳すと「僕は負け組だ。ドル記号だけが恋人なんてね。僕は恋人。お金の恋人だなんて情けないけど」といった感じでしょうか?
お金に目がくらみ、強盗を犯してしまった主人公が、自分を卑下しているようにも見えます。
最初に「君」という言葉が出てきましたが、この「君」もお金のことを意味する言葉かもしれませんね。そう捉えるととっても面白い歌詞だと思います

人生に勝ち負けはありませんが、主人公は自分の人生で負けを多く体験してきたのでしょう。
そこに唯一の救いである「君」が現れます。ここでは「君」の存在を「お金」だと捉えてみましょう。
負け組の人生だった主人公は、強盗によって大量のお金を手にし、一気に勝ち組へと上り詰めるのです

crawling, fighting, bleedingとは、「クロールし、戦い、血を流す」という意味。
take it allとは、僕がすべてを取る。という意味。これもお金のことだと考えると意味がスッキリしますね。
どん底でもがき苦しんでいた主人公は、お金のことしか考えられなくなってくるんです
恋人ともに、最後の飛行を

highwayは高速道路のこと。
そんなに高いところから飛び降りては死んでしまうかもしれません。しかし、主人公は「君と一緒なら 墜落も美しい」と考えています。
一度、人生のどん底を体験した主人公は人とは異なる価値観を持っているのでしょう
「空の反対側」とは雲の上、つまりは天国のことでしょう。
普通は空に「昇る」と表現しますが、ここでは「沈む」という言葉が使われています。主人公はお金に目がくらんだ負け組です。素直に成仏なんてできるはずがないという主人公の悲壮感が表されたいい歌詞だと思います

自分の人生を負け組だと感じ、必死で生きてきた主人公。しかし、彼は自ら命をたってしまう決断をします。
高速から落下している時、何を思うのでしょうか?
お金のことしか考えず、お金を愛していた主人公。最後の飛行の最中にも、やっぱり考えるのはお金のことでしょう。
人の価値観はそれぞれですが、この主人公の人生からは、悲しみや切なさが感じられますね

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
今回は、TXTさんのLO$ER=LO♡ERの歌詞を考察していきました!
タイトルの$と♡も今になるとその意味がわかりますね!
この曲のタイトルは負け組=恋人という意味。歌詞の考察をとして考えると、負け組はお金を渇望し、まるで恋人を考えるように、お金のことばかり考えてしまうということでしょうか?
しかし、そんな生活をしていると、いつかは破綻し、自ら命を立つことになるかもしれません。
もう一度、お金と自分との関わりを見つめ直さないといけないかもしれませんね