最新情報を知りたい方はこちら!!

こんなに悲しいのに腹が鳴る【クリープハイプ】歌詞の意味を考察!世知辛い世の中を生きる人々へのメッセージ!

Array

今回は、ドラマ『八月は夜のバッティングセンターで。』のエンディングテーマ、クリープハイプの「こんなに悲しいのに腹が鳴る」の歌詞を考察しようと思います。

野球を愛してやまないというクリープハイプの尾崎世界観さん作詞作曲の「こんなに悲しいのに腹が鳴る」。

どんなメッセージが込められているのでしょうか?

ドラマの紹介と合わせて見ていきましょう!

ドラマ『八月は夜のバッティングセンターで。』の内容を紹介!

あらすじ

主人公の女子高生・夏葉舞が夏休みの間アルバイトをしているバッテイングセンターを舞台に、スイングを見ればその人の悩みがわかるという怪しい男・伊藤智弘とバッティングセンターに訪れた女性の悩みを解決していくストーリー。

「ライフ・イズ・ベースボール」という伊藤の合言葉とともに、野球場へワープし、元プロ野球選手の伊藤が、「野球論」で例えた独自の「人生論」で解決へと導いていく「ベースボール・ヒューマンドラマ」です。

各話に野球レジェンドが登場するこのドラマ。

記念すべき第一話には、元メジャーリーガーで現在は野球解説者を務める岡島秀樹さんが出演します。

クリープハイプ 楽曲コメント

オープニングテーマ『しょうもな』とエンディングテーマ『こんなに悲しいのに腹が鳴る』、どちらも担当しているクリープハイプは以下のようにコメントしています。

このような機会を頂けて、とても嬉しく思っています。

野球だけに限らず、もっとゾーンを広げて、生活を歌いました。

オープニングとエンディングで緩急をつけて、少しでも作品の力になれるよう、精一杯頑張ります。

野球らしく「緩急」をつけたという楽曲、どんな内容なのか楽しみですね!

春&夏旅 SALEプラン満載!

こんなに悲しいのに腹が鳴る 歌詞考察!

二度漬け禁止の秘伝のクソッタレ
甘辛くて 世知辛くて やってられなくて

夕暮れ 伸びる影 逃げてもついてくる
仕方なくて 歩み寄って 逆に逃げられる

ドラマのオープニング『しょうもな』では、自分たちの歌を世間にもっと届けたいという想いが歌われていました。

対して、エンディングのこの曲では、そんな世間に対する生き辛さを感じている主人公の姿が描かれています。

二度漬け禁止の秘伝のクソッタレ」冒頭からインパクトのある歌詞ですね。

二度漬け禁止=再び漬けることはできないというのは、過去に戻ってやり直すことができない人生自体を表しているのではないでしょうか?

どんなに失敗してもやり直しの効かない世知辛い世の中。

夕焼けに照らされた道をひとりトボトボと歩いている主人公の切ない雰囲気が伝わってきました。

逃げてもついてくる影とは、逃れられない現実を暗示しているのかもしれません。

どれだけ振り切ろうとしても追いかけてきて、向き合って近づこうとすると逃げていく。

どうしたら良いのか分からず途方に暮れている「クソッタレ」な様子が表現されています。

こんなに悲しいのに腹が鳴る
食べたい食べたい何か食べたい
どんなに苦しくても腹が減る
生きたい生きたい死ぬほど生きたい

タイトル「こんなに悲しいのに腹が鳴る」。

我々人間はどんなに悲しいことがあって、絶望していたとしても、お腹が空いてきます。

世知辛い世の中に苦しんでいても、腹が減って「生きたい」と願っているのです。

どんなときでも襲ってくる空腹に対して、「人間ってそういうものだよね」という尾崎世界観さんからのメッセージが込められているように感じました。

気をつけ 礼 ありがとうございました ってなるかよクソッタレ
右ならえ 前ならえ やってられなくて

夕暮れ 伸びる影 逃げてもついてくる
鬱陶しくて 立ち止まって じっとにらみ合う

主人公が社会に対して感じている生きづらさについて歌われています。

日本は特に強いと言われている同調圧力。

皆が「気をつけ 礼 ありがとうございました」と同じように行動しているのを見て、気持ち悪ささえ感じています。

そんな「右ならえ」「前ならえ」なんてやってられない主人公は、こんな社会から抜け出したいと願っています。

もしかすると、主人公は尾崎さん自信なのかもしれません。

どこまでも追いかけてくる影にイライラする主人公。

前半の歌詞では歩み寄って逃げられていましたが、後半は立ち止まってにらみ合います。

影を現実と置き換えると、自分自身の現実・過去を振り返り向き合っているのではないでしょうか?

辛い現実も直視し、逃げずに立ち向かっていこうという主人公の想いが読み取れます。

こんなに悲しいのに腹が鳴る
食べたい食べたい何か食べたい
どんなに苦しくても腹が減る
生きたい生きたい死ぬほど生きたい

繰り返しになるサビですが、どんなときでもお腹が空く、どんなに苦しくても「生きたい」という思いが根源にあるのだと歌われています。

今苦しい状況にいる人を励ましているようにも聞こえます。

また、本楽曲が収録されているアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』では、この「こんなに悲しいのに腹が鳴る」はラストに収録されています。

アルバムの一番最初の曲のタイトルは「料理」。

悲しくて腹が減ったら、また1番に戻って温かい料理を食べなよというメッセージが込められているように感じました。

アルバム全体を使った素敵な楽曲ですね!

春&夏旅 SALEプラン満載!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!

通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能

この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!

AmazonMusicUnlimited おすすめポイント
  • どの音楽アプリよりも多い9000万曲が広告無しで聴き放題!
  • バックグラウンド再生可能で作業しながら聴ける!
  • オフライン再生で通信量がかからない!

いつでも解約OK!

さいごに

いかがでしたか?

聴いた人が明日を生きる勇気をもらえるような素敵な楽曲でした。

これからの活躍にも注目です!

error: Content is protected !!