今回は、10月11日放送開始の城島茂さん主演ドラマ「サムライカアサン」の主題歌に決定した、関ジャニ∞の「ココロに花」の花師を考察していきます。
TOKIO以外に曲を提供するのは初めてとなる城島さんが作詞作曲を担当した本楽曲。
聴く人を元気にする関ジャニ∞らしさが詰まった応援ソングになっているそうです。
曲のリリースが楽しみですね。
ドラマの内容、楽曲コメントも合わせてご紹介します!
ドラマ「サムライカアサン」
10月から放送されるドラマ「サムライカアサン」は、板羽皆先生による同名漫画を原作とした作品です。
原作漫画のファンも多く、ドラマ化の発表時も大きな話題になったこのドラマ。
多くの人が共感できる家族あるあるが、涙あり笑いありで描かれています。
城島さんのコミカルな演技にも注目です!
楽曲コメント
作詞作曲を担当し、楽曲を関ジャニ∞に提供した城島さんのコメントをご紹介します。
今回の楽曲は「サムライカアサン」のドラマの撮影中、自分が実際に「よい子」というオカンとしての日々を積み重ねていく中で感じる想いや、息子・たけしへの、そして色んな人達への愛情をそのままメロディーにして表現しました。
逆に言えばただ主題歌を書いてくれと依頼が来ていたらこの歌は生まれなかったと思います。
まさに「よい子」と「城島茂」の合作とも言える曲です。
そして、関ジャニ∞のコンサートでずっと愛されるような曲に、ファンの方にステージで体感して頂いて曲自体を育てて貰えるようなそんな一曲になればと。
TOKIO以外に今回曲を書いたのが初めてで、自分にとってはある意味貴重な体験となりました。
レコーディング現場にも行かせて頂きましたが、関ジャニ∞のメンバーそれぞれが様々な楽曲を自分達のフィルターを通しすぐにモノにしてしまう、そんな彼らの表現力にはあらためて驚かされました。
結果、蓋を開けたら関ジャニ∞っぽくなったという(笑)。
いつか彼ら自身でリアレンジした、安田くんのアコースティックギターで奏でるアンプラグドバージョンも聴いてみたいと個人的に思っています。
今回、ドラマ「サムライカアサン」と関ジャニ∞の素敵なアルバムに、曲という花を添えられることに感謝しております。
関ジャニ∞のリアレンジ曲も聴いてみたいですね。
楽曲の公開が楽しみです。

ココロに花 歌詞考察

どんな時も息子の味方のサムライカアサン・よい子。
冒頭では、よい子から高校生の息子・たけしに向けたメッセージが歌われます。
今日失敗してしまったとしても、また明日頑張ればいい。
曲を聴く人に勇気を与えてくれる素敵な歌詞ですね。
いつでも前向きに生きていこうという城島さんとよい子の想いが伝わってきます。

冒頭のメッセージに対するたけしの答えが歌われています。
反抗期でケンカした翌日も、いつも通り用意してくれたおにぎり。
いつか自分も母さんのような優しさを持って立派に生きていきたいという決意が込められているように感じました。
うまく言葉にできなくて「FU-GA FU-GA…」と詰まってしまうたけし。
この歌詞には、ドラマでたけし役を演じたLil かんさい/関西ジャニーズJr.の大西風雅さんの名前が使われています。
緊張している後輩を安心させるために歌詞の中に取り入れるリーダーの男気が感じられました。

何度転んでも、また明日立ち上がって少しずつ進んでいけばいい。
失敗も明日の成功のための一歩、自分のココロにある花を大切に育て、一緒に成長していこうという想いが歌われています。

後半は、よい子目線で歌われています。
反抗期のたけしとの間に生まれるすれ違い。
ため息は、大きな深呼吸で打ち消します。
大きくなあれと愛情を込めておにぎりを作ったときのように、息子を信じてこれからも傍で見守っていこうという決意が感じられます。

曲の中で繰り返し歌われてきたメッセージです。
今日は泣いても、明日笑えればいい。
たけしだけでなく、先の見えにくい世の中で、一生懸命生きている人みんなに向けた応援歌のように感じました。
ココロの花がいつか、実を結ぶときまで頑張ろうという城島さんからのメッセージソングですね。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
城島さんがオカンを演じる「サムライカアサン」。
関ジャニの歌う主題歌も元気をもらえる素敵な楽曲でした。
これからの活動にも注目です。
主人公は、割烹着姿・くるくるパーマがトレードマークの大阪に住んでいるオカン・伊佐木よい子。
高校生の息子・たけしのことを気にかけ、干渉しすぎてうざがられてしまうこともしばしば。
反抗期真っ盛りのたけしは、恋人やバイトのことなどでよい子と対立してばかりですが、次第におせっかいなよい子の愛情に気づきます。
その後よい子は、夢を見つけたたけしの一番の味方として全力で応援するのでした。