今回は、人気ロックバンド・フジファブリックが11月24日にリリースする新曲「君を見つけてしまったから」を考察していきたいと思います。
Paraviで放送されているドラマ「つまり好きって言いたいんだけど、」のオープニングテーマに起用されている本楽曲。
ドラマの内容とマッチした、大切な人へのもどかしい気持ちが表現された疾走感あふれる歌詞に注目です!
今回考察する「君を見つけてしまったから」は、11月24日にリリースするニューシングル「君を見つけてしまったから/音の庭」に収録されます。
早速歌詞を見ていきましょう!

君を見つけてしまったから 歌詞考察

この楽曲では、好きな人に想いを伝えられない主人公の姿が描かれています。
冒頭では、別れ際に手を振り返してくれた君の気持ちに悶々としている主人公の姿が歌われています。
自分に好意があるから振り返してくれたのか、それともただの挨拶で手を振っただけなのか。
片想い中のもどかしい気持ちが伝わってきますね。
冬の気配が近づいてくる今も、君に想いを伝えられずにいます。

主人公にとって、いちばん大切なものは君の笑顔です。
どんなときだって、君らしく居てくれればそれだけでいい。
「嘘つきは僕だけでいい」は、ドラマの主人公である嘘つきな俳優の藤代瀬那(ふじしろ せな)をイメージしているのかもしれません。
君を笑顔を守るためなら、辛い仕事も汚れ役も喜んで引き受けようという、主人公の君を想う気持ちが伝わってきます。

運命に導かれるように君と出会ってしまった主人公は、もう目を離すことはできません。
痛いくらい眩しく光り輝く君を、「遠ざけたくて近づきたくて」。
主人公のもどかしい思いが表現されていますね。
ドラマのタイトル「つまり好きって言いたいんだけど」が、なかなか素直に言えない主人公。
想いを伝えることは出来るのでしょうか?

主人公がずっと探してきたものとは、心の拠り所であり、守るべき存在の君を指していますね。
自分の気持ちに気づいたときのことを思い出しているのでしょう。
それまで、置きっぱなしでカラカラに乾いていた歯ブラシのようだった心に、君という水が少し含まれるだけで、元気が出てきます。
好きな人のことを考え、幸せな気持ちになっている主人公の姿がうまく表現されていますね。

特別な君に出会ってから、他の大切なことなど目に入らなくなりました。
君に夢中になり、他のことに手がつけられなくなっている様子が伝わってきます。
繰り返される「ねえもう」という歌詞に、のめり込んでいる主人公の思いが込められていますね。
とうとう思いを伝える決心をしたようです。
これまでの臆病な自分に別れを告げ、もう嘘はつけないと自分自身に言い聞かせます。

サビは、繰り返しでもどかしい気持ちが表現されていますが、冒頭では「まだ言えない」だった言葉が、「まだ言えてない言葉」に変化しています。
素直になれない主人公ですが、まだ言えないという自信のなかった頃より成長していることが分かりますね。
主人公は、いつ想いを伝えられるのか、続きが気になる楽曲でした!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
ドラマの内容ともマッチした素敵な楽曲でしたね。
物語の続きが気になります。
フジファブリックのこれからの活動も見逃せません!