今回は、人気シンガーソングライター・あいみょんさんの新曲「君のこゝろ」の歌詞を考察していきたいと思います。
8月17日にリリースされる4枚目アルバム『瞳へ落ちるよレコード』に収録されている本楽曲。
新曲7曲を含めた、計13曲が収録されています。
アルバムの情報と合わせて見ていきましょう!
アルバム『瞳へ落ちるよレコード』
2020年9月にリリースされた3rdアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』から、約2年ぶりとなるアルバム。
ABEMAの人気恋愛番組「恋とオオカミには騙されない」の主題歌『桜が降る夜は』や、ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」の主題歌『ハート』など、話題作が多数収録されています。
- 双葉 NHK「あいみょん18祭」テーマソング
- スーパーガール
- 姿
- 初恋が泣いている ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」主題歌
- 君のこゝろ
- 3636
- 強くなっちゃったんだ、ブルー
- 桜が降る夜は ABEMA「恋とオオカミには騙されない」主題歌
- ペルソナの記憶
- 神秘の領域へ
- ハート ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」主題歌
- インタビュー
- 愛を知るまでは ドラマ「コントが始まる」主題歌
アートディレクション&映像ディレクションは、過去作に続き、とんだ林蘭さんが担当しています。
アルバムの発売が楽しみですね!

君のこゝろ 歌詞考察
まだまだまだまだ見えない
君のこゝろが
まだまだまだまだ見えない
僕のこの腐った目じゃ
ギチギチのスケジュールの中、「岡山行っちゃえ!」と岡山でレコーディングしたという本楽曲。
色々なアソビが込められた「君のこゝろ」ですが、歌詞を見てみると、曲の主人公は、”君のこゝろが まだまだまだまだ見えない” と歌っています。
“僕のこの腐った目じゃ” という歌詞からも、主人公の自己評価が低いことが読み取れますね。
君のこゝろは、どうすれば見えるようになるのでしょうか?
続きを見ていきましょう。
君を痛めつけるものを
全部見つけだしてさ
守ってあげたいまだまだまだまだ見えない
君のこゝろが
8月23日のラジオ放送では、空想の「君」を作り出して曲を制作していくとコメントしていたあいみょんさん。
守ってあげたい「君」は、どんな人なのか、何に落ち込んでいるのか、対象の人物を作り上げることで、主人公の行動・思考がより鮮明に浮かんできます。
君を落ち込ませている原因、”痛めつけるもの” から守ってあげたい。
主人公の “君” を想う気持ち、愛が伝わってきます。
でも、”まだまだまだまだ見えない 君のこゝろが”。
守ってあげたい気持ちはあるのに、何から守ればいいのか、君が何に苦しんでいるのか分からないという状況でしょうか?
主人公の葛藤が伝わってきます。
君の闇の門を取って
優しい音だけの世界で
歌ってあげたいまだまだまだまだ見えない
君のこゝろが
まだまだまだまだ見えない
君のこゝろが
君の心を蝕む “闇” から “門” をとって、優しい音だけの世界に変えてあげたい。
漢字の言葉遊びが使われた遊び心あふれる素敵な歌詞ですね。
これからも君のことを想い続ける主人公に、きっと君の心も動くことでしょう。
また、この曲では後半からサイケデリックな曲調で、逆再生の歌詞が登場します。
君の闇を食べてやるぞ ボクが闇に駆逐されても 守ってあげたい
この一文からも “君” を想う気持ちが伝わってきますね。
主人公の真っ直ぐな想いと、遊び心が詰まった素敵な楽曲でした!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
いい意味で気を張りすぎずに作ったという「君のこゝろ」
ライブでの披露が楽しみです!