今回は、9月24日にリリースされる平手友梨奈さんの2ndシングル「かけがえのない世界」の歌詞を考察しようと思います。
類まれな表現力で、多くの人を感動させるパフォーマンスをみせる平手さん。
最近では、女優としても活発に活動されています。
今回リリースされる「かけがえのない世界」は、7月に放送された「2021 FNS歌謡祭 夏」で披露され、大きな話題を呼びました。
平手さん自身も制作に携わったというこの楽曲にはどんなメッセージが込められているのでしょうか?
早速歌詞見ていきましょう!

かけがえのない世界 歌詞考察

この楽曲では、大切な恋人を失い、悲しみに暮れている主人公の姿が描かれます。
しかし、冒頭の歌詞では「ちっとも悲しくない」と歌っている主人公。
相手の存在が大きすぎるあまり、いなくなってしまった現実を受け入れられないのでしょう。
唐突な別れに心が追いついていないと自覚してはいますが、実感できていないようです。

君との幸せな日常を振り返る主人公。
当たり前だと思っていた日々は、唐突に終わりを迎えます。
蛇口を締めることですら忘れてしまう、心ここにあらずな主人公の様子から、君の存在がいかに大きなものだったかが伝わってきますね。
君がいなくなって初めて気づいた、愛は永遠ではないということ。
愛し合っていた二人はなぜ別れてしまったのでしょうか?

「You mean the world to me 」=わたしにとっての全て。
主人公の世界の全てを占めていた君という存在が突然いなくなり、その大切さ、自分の感情に気がついた主人公は、君を探して彷徨います。

帰ってこない君の存在を思い続ける主人公。
「絶対に帰って来ない」と確信していることから、普通の別れ方では無いはずです。
歌詞から伝わってくる主人公の絶望感、決してと断言していることから、「君」はもうこの世にはいないのではないでしょうか?
突然、死別してしまったと考えると、主人公が復縁を求めに君に会いに行こうとしないことに合点がいきます。

悲しい別れを経験することがわかっていれば、一緒にいても辛い思いをするだけです。
君と出会ってしまったことを後悔している主人公は、自分の心を守るために、必死で理由を探しています。
別れは必ず二人の心を傷つけます。
お互いに嫌いにならなきゃという表現からも、ケンカ別れではないことが分かりますね。
君が別れを切り出したのであれば、君はすでに主人公のことが好きではないはずです。

「唯一無二のこの世界」とは、主人公の人生を指しているのでしょう。
君がいるだけで、他には何もいらないというシンプルな世界。
君もそう思っていたのか、もう逢うことのできない君に問いかけます。

「誰が何言っても」というのは、周りの人から掛けられる心配の声や、励ましの言葉を表していると思われます。
君が亡くなってしまったことを認めたくない主人公は、周りの人に何を言われても聞き入れようとしません。
君を想う主人公の気持ちの大きさがひしひしと伝わってきますね。

君のいない世界に絶望し、消えてしまいたいと思う主人公。
君と過ごした幸せな日々が、幻のように感じます。
だんだんと薄れていく君との思い出は、自分の都合のいいように書き換えられます。
しかし、どれだけ記憶を書き換えても、君がいないという現実は変わりません。
君がいないと生きていけないという主人公の切実な思いが歌われていますね。
自分以外の人々が、君のいない世界で平然と暮らしていることに憤っています。

かけがえのない世界など存在しないと言いながらも、そのかけがえのない世界に向けて問いかけます。
君というかけがえのない存在がいなくなっても、ほとんどの人はいつもどおりの日常を送ります。
かけがえのないというのは個人に当てはまる言葉であって、すべての人に共通するかけがえのない世界など存在しないのです。
君を失って、かけがえのない世界の君という存在の大きさに気がついた主人公は、今日も見つかるはずのない君の姿を追い求めます。

他には何もいらないから、ただ君だけにいてほしいと願う主人公。
これまで幸せな日々を過ごしてきた二人、もう会うことのできない君もきっとそう思っていることでしょう。
二人がお互いのことを想い合っている様子が想像できますね。

君との別れを受け入れ、君のいない孤独な世界で生きていくことを決意した主人公。
「be yourself」=「自分らしく」というラストからは、かけがえのない君がいなくなってしまったこの世界でも、君のことを想いながら生きてゆこうという前向きな気持ちを読み取ることができます。
受け入れがたい別れでも、しっかりと向き合って、前向きに生きてゆこうというメッセージが込められているように感じました。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
FNS歌謡祭のパフォーマンスも圧巻でしたが、歌詞にも深い意味が込められていましたね。
平手さんの今後の活動からも目が離せません!