今回は、ボカロP・jon-YAKITORYさんの提供曲「FREEDOM」の歌詞を考察していきたいと思います。
1月26日にリリースされるAdoさんの1stアルバム『狂言』に収録されている本楽曲。
どんなメッセージが込められているのか楽しみです!
アルバム『狂言』には、メジャーデビュー曲「うっせぇわ」や、ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』の主題歌「阿修羅ちゃん」などの既発曲に加え、7曲の新曲が収録されています。
アルバムの発売が楽しみです!

FREEDOM 歌詞考察

この楽曲は、タイトル『FREEDOM』の意味通り、自由をテーマに歌われています。
歌詞の冒頭では、同調圧力の強い日本社会において、周りに嫌われないよう顔色を伺いながら生きている人々に向かって、力強く呼びかけている様子が表現されていますね。
周りの目を気にしてビクビク下ばかり見ていても何も変わらない。
他人なんて気にせず、まっすぐに突き進もうという強い気持ちが伝わってきます。

この部分は、自分の個性について歌っているのでしょう。
人間は一人ひとり、見た目や考え方が違います。
人と違う部分を隠すのではなく、「私らしさ」、個性として強みに変えていこうというメッセージが歌われています。
人と違ってても良いんだと、勇気をもらえる歌詞ですね。

もちろん、前だけ見てまっすぐ突き進んでいけば、意見の違う誰かと衝突することもあるでしょう。
そんな時、陰口を叩いたり、相手を陥れるようなことをせず、正々堂々正面から向き合って、意見をぶつけ合おうという、心構えが表現されています。
現代の日本人の多くが苦手とする部分ではないでしょうか?
また、SNSの普及で情報発信が便利になった反面、相手の顔が見えないことで、傷つけるような発言をしてしまったり、嘘の情報を真に受けてしまうといった問題も出てきました。
この歌詞では、そうしたSNS社会の中でも、正々堂々と議論し合いましょうという強い気持ちが伝わってきました。

先程の衝突の続きでしょうか?
「出る杭は打たれる」ということわざもあるように、周りと違うことをしている人は、白い目で見られたり、変わり者として扱われてしまうこともあります。
この曲の主人公も、周りから批判を受けたのでしょうか?
主人公は、「上等さ 取るに足んない」と、自分の言葉通り真っ向勝負を挑みます。
「同情じゃ救えないから」とは、大勢の意見に圧倒され、楽な方に流されてしまうと世を変えることなどできない、という主人公の強い決心を表しているように感じました。
真剣勝負で1対1のガチ勝負を繰り返した末に、主人公の目的である大きな変化=「革命」が待っているのです。

二束三文:数が多くて値段が安いこと、投げ売り
つまり、大勢の意見に同調してしまうのは、無意味だということを述べています。
自分の我を通さずに、マジョリティ(多数派)になった方が楽で心地よいことでしょう。
しかし、ここで同調せず、堂々と立ち向かってこそ、本当の革命を起こせるのだと主人公は語ります。
同調に屈さず、自分の意見を持って正々堂々闘い続けた者だけが見ることの出来る「明日」。
困難な道を歩む同士達を鼓舞するメッセージのように感じました。

自分の理想や夢を語ると、「そんなの無理に決まっている」「やめたほうが良いよ」なんて言葉をかけてくるドリームキラーと呼ばれる人たちがいます。
主人公にも自分の理想に対して、文句を言ってくる人が大勢いたのでしょう。
最初は無視していても、どんどん膨れ上がっていくドリームキラーからの声。
ここでも主人公は、真っ向勝負で対峙することを選択します。
主人公のタフな心が伝わりますね。

君はまだ知らなくていいよ、まだ早いよ、なんて言ってくる人は、完璧にこちらを見下しています。
そんな偉そうな連中に、中指立てて反抗していこうというアングラな気持ちが表れていますね。
いつか見返してやるから見てろよという主人公の反骨精神が伝わってきます。

「チル」とは、リラックスした状態を表します。
革命を起こすため、自分の道を突き進んでいる主人公には休んでる暇なんてありません。
どんな言葉を浴びせられても自分を突き動かす衝動をなくすことはできない。
そんな連中を見返してやるため、諦めるわけにはいかないんだという強い気持ちが歌われています。

周りの声に惑わされず、ひたすら突き進んできた者だけがたどり着ける頂上。
自分の想いを広め革命を起こすため、困難にもチャレンジしていこうと励ましのメッセージが歌われています。
現役高校生シンガーとして華々しくデビューし、賛否両論を巻き起こしながらも、まっすぐ進んできたAdoさんが歌うからこそ、心に響く素敵な楽曲になっています。
主人公は、自分の夢を達成し、FREEDOM(自由)を手にすることは出来るのでしょうか?
ライブで披露されるのが楽しみですね!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
ボカロPとして大人気のjon-YAKITORYさんが手掛けた新曲『FREEDOM』を考察しました!
自由を手にする為、ひたすら自分の道を進み続ける姿に勇気をもらえる楽曲した。
Adoさんのこれからの活躍も楽しみですね。