今回はL’Arc〜en〜Cielの新曲「FOREVER」の歌詞を考察したいと思います!
アニメ『EDENS ZERO』のオープニングテーマとしても起用されている本楽曲。
どんな意味が込められているのでしょうか?
アニメの内容、楽曲コメントも合わせてご紹介します!
アニメ『EDENS ZERO』
人気漫画『FAIRY TAIL』で知られる真島ヒロさんの最新作である同名漫画が原作。
夢の国・惑星グランベルで機械に育てられた惑星唯一の人間・シキが、100年ぶりの来訪者・レベッカと青猫・ハッピーに出会い、惑星を飛び出し宇宙のどこかにいる願いをかなえてくれる“マザー”を探す旅に出る物語です。
エーテルギアと呼ばれる特殊な力を使い個性的な惑星を冒険していくSFファンタジーです。
楽曲コメント紹介!
L’Arc~en~Cielリーダーで、作曲を担当したtetsuyaさんのコメントをご紹介します!
L’Arc~en~Cielの夏らしい楽曲、曲のリリースが楽しみですね!

FOREVER 歌詞考察!

アニメ「EDENS ZERO」は宇宙が舞台の物語で、主人公のシキ・グランベルは重力のエーテルギア「サタングラビティ」の使い手です。
重力に縛られずに広い宇宙を自由に旅するシキたちにぴったりの歌詞ですね。
物語の登場人物はそれぞれ消せない過去を持っています。
自分の想いを叶えるために魔王戦艦エデンズ ゼロに乗って広大な宇宙を旅します。

「本当に大切だったこと」と過去形になっていますね。
あとに続く「I remember」からも大切なことは過去に経験したものであることが分かりますね。
目には見えない大切なことを見つけるため、集中して感覚を研ぎ澄ましています。

仲間からの言葉で傷ついた体を休め、時間が経てば痛みもなくなっていきます。
エデンズゼロの仲間たちと一緒にいれば、目の前を覆っていた霧も晴れ、宇宙に浮かぶ澄み切った星星を見ることができます。
仲間との熱い友情を永遠に紡いでいこうという想いが伝わってきますね。

「目に見えないものなんて 何一つ信じていない」この部分の歌詞は、物語の内容に沿ったものだと考えられます。
主人公・シキは、桜宇宙の伝説の存在マザーに懐かしいものを感じ、桜宇宙のどこかにいると言い伝えられているマザーに会いに行こうと決意しますが、そのことを聞いた周りの人達は、マザーは伝説の存在でいるわけないと馬鹿にします。
目に見えないマザーを信じていない世界では、君の思い通りにいかないこともたくさんあります。
物語だけでなく、現実世界に生きる私達にも響く歌詞ですね。

手探りで少しずつ探していた運命の赤い糸。
物語上ではマザーに続く糸なのかもしれませんが、現実ではどこかにいると言われる運命の人を探すための赤い糸ですね。

暗闇の中でひとり孤独を感じた時に遠くに見つけた眩しい輝き。
惑星グランベルで唯一の人間としてアンドロイドたちと暮らしていたシキにとっては、100年ぶりの来客であるレベッカとハッピーは、外の世界から差し込んできた光のような存在だったのかもしれません。
自身もアンドロイドだと思って、グランベルでひとり暮らしてきたシキにとっては、そこで過ごした時間は幻想の様に感じたのかもしれませんね。

エデンズゼロで広大な宇宙に飛び出していく主人公たち。
静寂な宇宙の中、一気に駆け出していくエデンズゼロの発進は、誰にも止められない魔法のような瞬間ですね。

サビの前半は同じですが、夜空に広がる星の光に照らされて並ぶ影は、シキとエデンズゼロの乗組員である仲間たちを表しているのでしょう。
今後の物語でその影が増えていくのかもしれませんね。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
アニメの内容とリンクした素敵な歌詞でしたね。
L’Arc~en~Cielのこれからの活動からも目が離せません!
疾走感のある夏らしい爽やかな曲をイメージして作りました。
繰り返して何度でも聞きたい曲に仕上がったと思います。
バンド結成30周年の今年、「ミライ」の次にリリースする楽曲「FOREVER」。
未来永劫、続いていく、そんな思いも込めました。
ライヴでも盛り上がると思うので今から楽しみです。