最新情報を知りたい方はこちら!!

ブラザービート【SnowMan】歌詞の意味を考察!歌割りあり!映画『おそ松さん』主題歌!

Array

今回は人気アイドルグループ・Snow Manの新曲「ブラザービート」の歌詞を考察していきたいと思います。

3月25日に公開される映画『おそ松さん』の主題歌に決定している本楽曲。

タイトルからも分かる通り、おそ松兄弟の物語が詰め込まれた曲になっています。

映画の情報と合わせてご紹介していきます!

映画『おそ松さん』

「おそ松さん」とは、赤塚不二夫先生の漫画「おそ松くん」を原作としたTVアニメ。

2015年から放送が開始された人気作品です。

今回公開される「おそ松さん」は、Snow Man“9人全員”主演で描かれる実写版。

あらすじ

松野家の6つ子、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松は20歳を過ぎても定職につかず、親の脛をかじるクズで童貞のクソニート。

足を引っ張り合いながらも仲良くひとつ屋根の下で暮らしている。ある日、長男のおそ松は、ひょんなことからある老紳士(時価総額数十兆円の大企業アプリコッツの CEO!)と出会う。

事故で亡くした息子と瓜二つのおそ松を養子にしたいという突拍子もない話が進む。

抜け駆けが許せない5人の弟たち。

自分が養子にもらわれたいと他を蹴落とす骨肉の争いが勃発。

そんな彼らの前に超重要そうな雰囲気を醸し出す黒ずくめの3人が現れ、物語は思いもよらぬ方向へと進んでいく。

果たして、養子に選ばれ勝ち組の人生を送るのは誰なのか―

映画『おそ松さん』公式サイトより

6人兄弟のおそ松さんですが、クローズ・ピリオド・エンドという映画限定キャラクターも加わり、Snow Man9人で演じます。

映画の公開は3月25日から!

公開が楽しみですね!

春&夏旅 SALEプラン満載!

ブラザービート 歌詞考察

チョー眠い 動けない
正直何にもしたくない
面倒くさい… 布団には愛♡
只今 絶賛引きこもり
  • チョー眠い〜:さっくん

「ブラザービート」では、おそ松さんを筆頭に松野家の六つ子の日常が描かれます。

20歳を過ぎても親のスネをかじり続けているニート兄弟。

冒頭の部分は6人兄弟全員の思いを表現しているのでしょう。

眠くて何もしたくない、布団にくるまってダラダラしていたい、絶賛引きこもり中の6人の姿が浮かんできます。

いやでも朝なんだからちゃんと歯磨いて
Hurry up してくれ頼むぜ
やれやれ世話焼けちゃうよねコンチクショウ
6時起床から 構築しよう
  • いやでも〜:だて様

この部分は、六つ子の親&視聴者の答えを表しているのでしょうか?

「コンチクショウ」という歌詞からは、おそ松さんの登場人物・チビ太が怒ったときの口癖「てやんでぇ、バーロー、チクショー」が連想できます。

6時起床は流石に早いかもしれませんが、コンチクショウ・構築しようと韻を踏んでいるのもいいですね。

うわぁ めっちゃ早いな
でも社会じゃ
別に言うほど早くないか
社会ヤバいなぁ もう…
  • うわぁ〜:めめ

6時に叩き起こされたおそ松兄弟も同じことを思ったようです。

流石に早いと思いつつ、社会じゃ普通なのかもしれないと納得する兄弟。

そんな社会で生きていけるのだろうかと不安になっている様子が浮かんできます。

買ったプリン 楽しみに
していたのに消えてガチ病み
お前だろ? お前だろ?
今日の俺は本当に怖い
  • 買ったプリン〜:ひーくん

兄弟がいる人は共感できるのではないでしょうか?

自分で買って楽しみにしていたプリンがいつの間にか無くなってしまったようです。

「お前だろ?」「お前だろ?」と犯人探しを始めるシーンが浮かびますね。

大事にとっておいたプリンを勝手に食べてしまった罪は重く、犯人への復讐心が表れていますね。

いやちょっと待って
僕ちゃうよ証拠は?
ってちょっと待って
この間 ショートケーキ
僕のやつ 君食べてたろ (見てたぞ)


まあまあまあ細かい事は
気にしないでって
  • いやちょっと〜:こーじ
  • まあまあまあ〜:しょっぴー

疑われた側の「僕」も証拠がないじゃないかと反論します。

どうやらプリンを取られてしまった「君」は、「僕」のショートケーキを食べていたようです。

今度ははっきり見られていたので言い逃れできません。

思わぬ反撃を受け、立場が弱くなってしまった「君」は、「まあまあまあ細かい事は 気にしないでってとお茶を濁します。

今日も明日も矜羯羅がっちゃう!
だけど転がって矜羯羅がって congratulationsさ!
結局結ばれてんだ僕らbrother.
とまあ毎日僕らはお粗末です
  • 今日も〜:全員
  • とまあ〜:ラウ

破天荒でスリル満点の毎日を送っているおそ松兄弟。

矜羯羅(こんがら)がっ」しまうのも無理はありません。

どんなことが起こっても、決して切れない絆で結ばれている6人。

きっとこれから先もずっと「congratulationsで「お粗末」な毎日を過ごしていくのでしょう。

イーアルサンスー
イーアルサンスー
俺の感性 スター性の
未知なる算数
  • イーアルサンスー〜:ふっかさん

「イーアルサンスー」とは、中国語の1,2,3,4を表しています。

なぜ中国語の数字が出てくるのかは分かりませんが、映画の中で何かしらの意味があるのかもしれないですね。

世界で活躍するグローバルグループを目指しているSnowManは、メンバー全員が中国語を勉強しており、中国語スタートブックにも登場しています。

もしかすると、中国や台湾のファンに向けた歌詞なのかもしれません。

誰にも予測できない「未知なる算数」で、これからもっと世界に羽ばたいていくスター性に満ち溢れたSnowMan。

これからの活躍からも目が離せません。

このまま一生踊ってたい
それは疲れるし辞めさせたい
根性見せろよdancing all night
僕らの歌は終わりはしないぜ
  • このまま〜:さっくん・ひーくん
  • それは〜:ふっかさん・だて様
  • 根性〜:こーじ・ラウ
  • 僕らの〜:めめ・あべちゃん・しょっぴー

「このまま一生踊ってたい」というのは、働かずこのままダラダラとニート生活を満喫していたいというおそ松兄弟の願いが込められているのでしょう。

「それは疲れるし辞めさせたい」という一行に、おそ松兄弟の周囲の人の想いがこもっていますね笑。

働くにしろ、ニート生活を続けるにしろ、きっとこの先も6人で仲良く過ごしていく未来が想像できますね。

この部分の歌詞は、SnowManのこれからを歌っているようにも見えます。

ファンの人と一緒にこれからももっと高く羽ばたくんだという9人の決意が表れているように感じました。

春&夏旅 SALEプラン満載!

1ヶ月無料で音楽聴き放題!

通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能

この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!

AmazonMusicUnlimited おすすめポイント
  • どの音楽アプリよりも多い9000万曲が広告無しで聴き放題!
  • バックグラウンド再生可能で作業しながら聴ける!
  • オフライン再生で通信量がかからない!

いつでも解約OK!

さいごに

いかがでしたか?

おそ松さんとSnowMan、どちらの要素も取り入れられた素敵な楽曲でしたね。

映画の公開、曲のリリースが楽しみです!

  • 音楽プレイリスト
  • 歌詞考察
  • ソングランキング
  • ライブセットリスト
error: Content is protected !!