今回は、人気ユニット・すとぷりの黄色担当、るぅとさんが活動7周年を記念してリリースした新曲「ありふれた日々と、ありふれない君と。」の歌詞を考察していきたいと思います。
公式You Tubeチャンネルは170万人を超え、絶大な人気を誇るすとぷり。
「ありふれた日々と、ありふれない君と。」は、るぅとさん自身が作詞作曲を手がけたオリジナル曲です。
いつも応援してくれているすとぷりすなーへの感謝と、これからの未来への期待が込められた曲を詳しく見ていきましょう!

ありふれた日々と、ありふれない君と。 歌詞考察

この曲では、るぅとさんが普段から感じている想いがストレートに歌われています。
朝目覚めるとアラームより早く届いている大量の通知。
これは、すとぷりすなーが送ってくれるリプを指しています。
「昨日遅かったでしょ?」「何時だと思ってるの?」と、自分を気遣ってくれる優しいファンの声に照れている様子が伝わってきますね。
るぅとさんはリレー放送の個人枠でも「無理しないで眠くなったら寝ていいからね」とリスナーを気遣ってくれます。
お互いがお互いを気遣う素敵なやりとりが描かれているシーンです。
冒頭の歌詞にもありますが今日は「大切な朝」
理由は後の歌詞ででてきますが、今日はすとぷりすなーの皆と会えるライブの当日のようです。
実際に会えない日でもリプやコメントで「好き」を伝えてくれるリスナーに感謝するるぅとさん。
でもやっぱり、リアルな空間で直接コミュニケーションを取りたいのだというるぅとさんの本心が歌われています。

何万人もの人が見守る大舞台で披露するライブは、何度繰り返しても慣れるものではありません。
ライブ開催前の緊張している様子が浮かびます。
「薄明りの光線みたいな」という歌詞は、舞台袖から見える会場の照明を表しているのではないでしょうか?
大舞台に緊張していてもステージから溢れる光を見ると、その先に待っているすとぷりすなーが浮かんできて勇気が湧いてくる。
すとぷりとすとぷりすなーの絆が表現された素敵な歌詞ですね。
ライブが終わり舞台裏に戻るとすぐに「来てくれてありがとう」とメッセージを送るるぅとさん。
「送信ボタンに触れる時はいつも 不安になる」という歌詞にも、「楽しんでもらえたかな?」とリスナーを気遣うるぅとさんの優しさが込められているように感じます。
不安になりながら送った、るぅとさんのメッセージに返ってくる沢山のリプ。
「お互い交わす」という歌詞から、リスナー側も「ライブを見られて良かった、ありがとう」と返事をする優しい世界が想像できます。

「ちょっとのスクロールじゃ全部見切れないたくさんの言葉と思い出」には、ライブの時のメッセージのみでなく、冒頭のモーニングメッセージや、これまでのすとぷりの歩んできた道のりも含まれているのでしょう。
それら全てを愛してる、るぅとさんのリスナーを想う気持ちが伝わってきますね。
舞台袖で震えている自分に勇気を与えてくれるリスナーの光。
これまでもらった恩に報いたい、自分たちの思いの丈を歌に乗せて届けたいという強い気持ちが表現されています。

すとぷりメンバー、すとぷりすなーが、今ここにいる奇跡。
どんな時もずっと応援し続けてくれた、すとりすの一人ひとりに向けて「”貴方以上”は無い」これからもずっと側に居て欲しいとストレートに想いを伝えています。
一期一会を大切に、出逢えた奇跡を噛み締めている様子が浮かんできますね。

すとぷりすなーは「同じ目線で同じ気持ちで歩んでくれる」
ファンであると同時に、親友のような関係を築いていることが分かります。
たとえ苦しい決断、難しい道を歩んだとしても、きっとどこまでもついてきてくれるだろうという安心感が歌われていますね。
大切な朝の翌日にやってくる「ありふれた朝」も、同じように「おはよう。」とメッセージを送ってくれるすとぷりすなー。
おはようの後の「。」は、タイトルの「ありふれない君と。」の句点とリンクしていますね。
毎日温かいメッセージを送ってくれる君のためにこれからも頑張ろうという決意が込められているように感じました。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
さいごに
いかがでしたか?
るぅとさんの想いが込められた素敵な楽曲でしたね。
nanaoさんのMVイラストも素敵なので是非ご覧ください!
これからのすとぷりの活動にも注目です!