米津玄師(よねづ けんし)
米津玄師の『Lemon』は必聴!ファンの間でも考察が盛り上がる曲
マルチな分野で活躍する『米津玄師(よねづけんし)』をまだ知らない人がいるのでしょうか?シンガーソングライター、イラストレーター、動画クリエイターなど、多方面のアートな才能に溢れている男です。
『ハチ』という名前でボーカロイド曲を投稿して人気者だったこともあり、米津といえばボカロのイメージが強い人もいるかもしれませんね。メディアへの露出が少なく謎に包まれた存在でしたが、2018年のNHK紅白歌合戦に出場し、全国にその名を轟かせました。徳島の大塚国際美術館をバックにしたステージ、圧巻でしたよね。
米津玄師の代表曲といえばやはり『Lemon』ではないでしょうか?カラオケでも若者の定番曲になりましたし、YouTubeやニコニコ動画を検索すれば「演奏してみた動画」がたくさんヒットします。
『Lemon』は石原さとみ主演のドラマ「アンナチュラル」の主題歌にも起用されました。楽曲は大切な人との別れを歌った切ないもので、ドラマの内容との響き合いが美しかったですよね。「鎮魂歌をテーマにした」という米津の言葉どおり、聴けば聴くほど深みにハマる切なさです。
また、楽曲の中に謎が多いのでファンの考察が盛り上がってもいます。特に謎なのが、曲中の「ウェッ」という音。この音についてはラジオで米津が解説しており、要約すると「人の声をサンプリングした音。聴いている人は困惑するかもしれないけど、自分の頭の中では鳴っていて必要な音だった」ということです。
『Lemon』はミュージックビデオも素晴らしいと人気です。「ウェッ」という音を確かめるだけでなく、ダンサーの演技の素晴らしさも堪能していただきたいです。ぜひ一度見てみてくださいね。
今まで米津玄師の楽曲を聴いたことが無い人がいるとは思えないほど流行っているのですが、もし聴いていないなら今すぐ聴いてみてください!ハマる
Lemon
動画に対してのリスナーのコメント
アラフィフのおっさんですが、最近よく見る「米津玄師」という珍しい名前が気になって、ふと検索してみてここに辿りついたのだけど1曲聴いて全身に電気が走ったw
初めに聴いた時は、この歌詞どういう意味だろうって思うことが多かったけど、この歌詞と同じ境遇に立って初めて感じることがある。
俺は流行りに乗るのが嫌いで、みんなが米津聞いてるから食わず嫌いしてたけどremonって曲は歌詞が身に染みるね。米津が幅広い世代に受け入れられる理由が何となく分かるわ。
米津さん、おめでとうございます???めちゃくちゃ嬉しい?
ホント!とんでもないことが起きてます。素敵な曲がこの世にはたくさんありますがLemon?はまさしく特別な曲だと思います。米津さんもLemonも大好き❤— ひまわり (@eIMz3bitePcwS6B) 2019年3月22日
こちらこそです☺️?
Lemonと出会い、米津さんのファンになり、過去の楽曲を知り、ライブにも行かせていただき…。米津さんファンの皆さんとの素敵な出会いもありました?
船に乗せていただきありがとう…??
これからも船長さんが見せてくださる美しき景色を楽しみにしております??
おめでとう?— あいこ (@makochan1706) 2019年3月22日
Flamingo
動画に対してのリスナーのコメント
正直この歌微妙だなぁと思いながらも聞いて見たくなりそしたらいつの間にかその歌が大好きになるって言うのが米津さんの曲の魅力だと思う。
どういう人生を歩んだらこんなに魅力的な表現方法を思いつくんだろう。
「米津玄師が見ている世界」が見てみたい
米津の曲ってだんだんと惚れ込んでいくんだよなあ
最初聞いた時はんーってなるけど次の日になるとなんか聞きに来たくなって口ずさむようになって歌詞も覚えようとして抜けなくなっていつも頭の中でループするw
お母さんがこの曲聴きながら踊ってたので僕はそっとドアを閉じました。
米津玄師さんの「Flamingo」がすごく好き。歌詞も好きだけどそれ以上に合いの手(?)とかサビ前とかで時々入ってくる「ア~アッ!!」って謎の叫びがタヒぬほど好き。
— ✑シラ (@shira_sagi_120) 2019年3月21日
行ってきたぞい。声ひとつで人を魅了できるって、改めてすごいなと。一曲目の『 Flamingo』の歌い始めで、完全にもっていかれた。#米津玄師#上海コンサート pic.twitter.com/MmTmL1pAoB
— miko (@mikopeh) 2019年3月19日

打上花火
動画に対してのリスナーのコメント
ラーメン屋でギョウザ食べてたら流れてきて、そのままツタヤ直行してCDを視聴して来ました。
このコメント欄見て鳥肌が立った
もちろん歌も素晴らしいがつくづく音楽には国境は無いんだと思った
最新の中田ヤスタカさんの曲はヤスタカ色が強すぎるけど、これは米津さんの世界観とDAOKOさんの声が溶け合って素晴らしいものになっていると思う

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
ピースサイン
動画に対してのリスナーのコメント
僕がイヤホンが絡まってイライラしてるときにそのイライラを吹っ切ってくれる。そんな歌です
僕がイヤホンが絡まってイライラしてるときにそのイライラを吹っ切ってくれる。そんな歌です
ヒーローとかピース(平和)とか
米津さんやっぱすげぇわ。
世界と俺のクラスから争いが無くなりますように