今回は注目のアーティスト、tonun(トヌン)をご紹介します。
作詞・作曲・トラックメイク・レコーディング・MIXまで自身で行うtonun。
Spotifyが注目する次世代アーティストをピックアップする「RADAR: Early Noise 2022」に選出され今後の活躍が期待されるアーティストです!
tonunとは?
tonunは作詞作曲、トラックメイク、ミキシングまで一人でこなし、スモーキーな歌声が聞く人を魅了しているアーティストです。
音楽に興味を持ったのは、小学5年生の時に友人の影響を受けアコースティックギターを始めたのがきっかけです。
その後もギターに夢中になり大学生でオリジナル曲を制作。
トラックを作り始めたのは2019年頃だそうです。
その後、あいみょん、SEKAI NO OWARI、Official髭男dismなどを輩出したLastrumが開催するオーディション型配信サービス「BRIDGE」で600組を超える応募から優秀アーティストに選出。
また、YouTubeがこれからの活躍が期待されるアーティストを選ぶ「YouTube Music Session」やSpotifyが注目する次世代アーティストをピックアップする「RADAR: Early Noise 2022」に選出され、注目の高さがうかがえます。
アーティスト名の由来は、友人にあだ名で呼ばれていた”とぬん”をそのまま使用したそうです。

tonunのおすすめ曲4選!
tonunのおすすめ曲を4曲選びました。
甘い声ととろけるようなサウンド。
風景を想像できる程の魅力的なチルソングをご堪能ください。
今夜のキスで
2021年1月に配信リリースされた「今夜のキスで」です。
甘い声とスローなサウンドが夜に溶けていく感じがしてたまりません。
無駄のないシンプルなサウンドが声と歌詞を引き立て、tonunが伝えたい雰囲気や世界観がストレートに伝わる楽曲ですね。
リスナーのコメント
はあぁぁ。出会ってしまった。サムネに惹かれて来たけど、こんなに染みる歌声初めて。もっともっと有名になって沢山メディアに出て欲しい!!
声に空気を孕んでる感じ…なんか切なくて空に溶けちゃいそうな声ですっごく落ち着く…!
夏に河川敷で夜風に当たりながらこの曲を流したい。誰かとじゃなくて一人で聴きたい。
青い春に
2021年7月に配信リリースした2ndEP『tonun 2』より「青い春に」です。
別れの季節”春”を題材にしていて、儚さや切なさを含む季節をtonunの甘く切ない声がマッチし、胸がキュッとなる楽曲ですね。
歌詞とメロディーがじわっと心に染みて、体に広がっていく感覚になります。
リスナーのコメント
春の優しさとどこかに感じる寂しさがこの一曲につまってる、、包まれる感じめっちゃ好きです
tonunさんの曲に出会えてすごく日常が彩り豊かになりました。これからも応援してます!
琥珀色の素肌
2021年7月に配信リリースした2ndEP『tonun 2』より「琥珀色の素肌」です。
夏の始まりを感じる季節に淡い恋心を抱く青年の片思いが甘く切なく描かれています。
情景と心情描写が秀逸な一曲です。
リスナーのコメント
夏が大嫌いなんですけど、この素敵な曲に合った素敵な夏を見つけたくなりました!
夏らしさはもちろんあるけど、tonunさんの優しい柔らかい声で爽やかさがすごい!
いい夏が過ごせそう☺️
東京cruisin’
2021年8月に配信リリースした「東京cruisin’」です。
”東京cruisin’”というパワーワードの強さと言ったら。。。
ネオンが光る街でこれから何が起こるんだろうというドキドキ感とおしゃれな音楽、おしゃれな人々。さまざまな想像を掻き立ててくれる楽曲です。
リスナーのコメント
夜道を歩きながら聞いたら最高の曲じゃないですかぁぁぁぁ!!!!!東京の夜、車の音と街の灯りでキラキラ輝いてる感じを体験しているような曲でした
この曲初めて聴いたけど、めちゃめちゃ気分上がる!どんどんtonunさんの沼にハマっていってます。脳が溶けそうなほどいい声

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたでしょう?
今年注目のアーティストtonun。
いち早くチェックしてみてはいかがでしょうか?