目次
今回はSpecialThanks(スペシャルサンクス・通称スペサン)についてご紹介していきます。
紅一点Vo.Masakiさんのパワフルかつ可憐さを兼ね備えた歌声が魅力のSpecialThanks。
またメロディックで・パンクやギター・ロックを主軸としたサウンドで、時代とともに成長し、進化し続けているバンドです。
SpecialThanksはどんなバンド?
SpecialThanksはMisaki(vo,g)、Toshiki(g,cho)、KOUSUKE(b,cho)、YOSHIDA(ds,cho)の4ピースロックバンドです。
Vo.Misakiさんを中心に2005年に愛知県で結成し、”ガールズヴォーカルメロディックパンク&ギターロックバンド”をコンセプトに活動を開始しました。
当時、10年の逸材と話題になったことでメジャーレーベルからのオファーが20社以上ありましたがインディーズで活動したいということで断ったという有名なエピソードがあります。
2009年にはiTunesが選ぶ2009年最も活躍が期待されるアーティスト「iTunes Japan Sound Of 2009」に選ばれました。
この年はSpecialThanksの他、サカナクション、阿部真央ら今も第一線で活躍しているアーティストも選ばれています。
2010年にはKen YokoyamaのツアーサポートやSUMMER SONIC、イナズマロックフェスなど大規模フェスにも出演。
2017年の『Anthem』までフル・アルバム3枚、2018年の『HEART LIGHT』までミニ・アルバム6枚を発表。
メンバーチェンジを重ね、2019年7月より現体制へ移行し、2020年に4thフル・アルバム『SUNCTUARY』をリリースしました。
SpecialThanksのおすすめ曲3選!
SpecialThanksおすすめの楽曲をまとめました。
キュートな歌声は必聴です。
DOUNARUNO!?
2016年に発売されたミニ・アルバム『heavenly』から「DOUNARUNO!?」です。
青空が似合う爽やかなナンバーです。
未来のことはわからないし、不安だけどそれでもやりたいことをやってみようと背中を教えてくれる歌詞です。
新学期や新しいタイミングを迎えた時など人生の岐路に立つときに聞きたい曲ですね。
リスナーのコメント
かわいい、、!!!声すっごいかっこいいしサウンドも最高!!!!ファンになっちゃいそう。。好き
凄い爽やかで聴いてて心地よかった。ハマりました。鬼リピ中
NEVER GIVE UP
2009年にリリースされた2ndミニ・アルバム『SEVEN SHOWERS』から「NEVER GIVE UP」です。
パンクサウンドとハイトーンで可愛い声が合わさり、ポップキュートソングでSpecialThanksらしい一曲です。
MVの最後にKEYTALKやBenthamが所属するKOGA RECORDSの代表・古閑さんがチラッと映るのも面白いですね。
また、この曲は信州が誇るローカル番組のひとつNBS長野放送「土曜はこれダネッ!」のテーマソングに起用されており、長野県民なら全員が知っている曲と言えるでしょう。
リスナーのコメント
このアルバムすごく良い。ドラムがしっかりとバンドを支えててバンドの音にブレが無い。ボーカルの良さと曲の良さを活かし切れてる。勢いがあって好きだ。
女性ボーカルで声を鳴らせられるバンドってなかなかいないですね^^;
スペサンでこの曲聴いた時は素直にカッコイイ思いました。
YOU=MUSIC I LOVE
2011年にリリースされた3枚目のオリジナル単独音源で1stフル・アルバム『SEVEN LOVERS』より「YOU=MUSIC I LOVE」です。
疾走感あふれるパンクロックナンバーで、力強いサウンドに仕上がっている一曲です。
リスナーのコメント
イントロ聞いた瞬間にカッコ良い
この曲は聴けば聞くほどすばらしい!! そう思わないか?

番外編 Vo.Misakiソロ活動
番外編としてSpecialThanksのVo.Misakiがソロ活動をご紹介します。
ソロ名義は「MICHÉL」で2017年から活動しています。
デビュー作「Birth」ではレコーディングからMIXまで本人が行っており、こだわりが詰め込まれています。
またアコースティック音源となっており、バンドサウンドとは全く違う一面が見られます。
優しく透明感のある歌声は日常に寄り添ってくれるでしょう。
また公式グッズも可愛いのでぜひチェックしてみてください。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたか?
パンクサウンドとキュートな歌声が魅力のSpecialThanks。
これからの活躍も楽しみですね!