目次
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(オーヴァーグラウンド・アコースティック・アンダーグラウンド)

OAU(オーエーユー)はアコースティックにこだわりながらロックな音楽を奏でるバンド。国際色が豊かで、スコットランド系アメリカ人のヴォーカリスト兼ヴァイオリニストのMARTINが英語で歌詞を歌い上げるなど、個性的なバンドです。
以前は『OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(オーヴァーグラウンド・アコースティック・アンダーグラウンド)』というバンド名で活動していましたが、2019年4月12日からはバンド名の表記を『OAU』に変更しました。
独特の民族音楽らしさもあり、ソロパートで各楽器が激しく奏でられる様はまさに圧巻!「アコースティックだと迫力が足りないのでは?」と思うなかれ。ライブ映えもバッチリのバンドです。
素朴な楽器の生の音だからこそ表現できる、魂を震わせるようなサウンド。カントリー系の楽曲ですが、ただ単にノスタルジックなだけではありません。
OAUを率いるTOSHI-LOWは誰もが認めるカリスマ的存在。OAUだけでなくBRAHMANというバンドを率いており、自分が表現したい音楽に対してとことん貪欲です。
しかし、当の本人は「カリスマは飽きた。元カリスマで良いよ」と言っています。その上、「それ以外の表現は無いのか」と挑発的。飾りの言葉に無頓着な姿勢はカッコいいですよね。
そんなOAUを一躍有名にした楽曲といえば、『夢の跡』ではないでしょうか。この曲は女優のりょうが出演するグリコの商品「ビスコ」のCMに使われました。
『夢の跡』は東日本大震災の前に作られた楽曲ですが、2011年の6月発売で、3月に発表になったこともあり、震災を経て新たな意味が加わった曲でもあります。「うつむく顔 遠ざかり 君がいる いつの間にか 消えていく 影のよう」という歌詞は、どこまでも深掘りできる内容です。
OAUの楽曲は、リスナーに癒しと元気を与えてくれます。TOSHI-LOWの天才的なアイディアが光る楽曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね。
MIDNIGHT SUN
New Acoustic Camp 公式テーマソング
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND「MIDNIGHT SUN」
2018年8月24日(金)配信リリース
動画に対してのリスナーのコメント
緑色と星空、そしてこの音楽、心が落ち着くね。
正にニューアコの為の曲‼️
清々しい朝、気持ちのいい昼の風、肌寒い夜、この曲を聴くとあの最高の日々を思い出します^_^
もっと色んな人に聞いてほしい…
→Amazonで【MIDNIGHT SUN】のアルバムを見る
夢の跡
動画に対してのリスナーのコメント
海ってこういう風景もあんだwこんな空気の海をはじめて見た。トシロウサンにかかれば海が安からかで神聖なものに見えてくるなぁ。不思議
七尾旅人好きな私もビスコ好き。今日はじめてCMを見た。アルバム借りてみようかな
こんないい曲だと、
アレンジたくさん加えたかったり、
走ったりしたくなるけど、
こんな削ぎ落とされた曲を作れるセンス、すごい。
Making Time
動画に対してのリスナーのコメント
最高〜‼︎早くニューアコ行きたい‼︎‼︎
アルバムもツアーも本当に楽しみにしています!
おぉ!鳥肌立ったわ。
ありがとうございます!