2021年東京オリンピック閉会式で歌唱を披露し世界へ一躍知れ渡ったmilet(ミレイ)。
一体どんなアーティストなのでしょうか。
今回はmiletを深堀していきましょう!
miletとは?
miletは東京出身のシンガーソングライターです。
思春期をカナダで過ごし、ソングライティングとハスキーかつ重厚感のある魅惑の歌声を持つアーティストです。
2018年に本格的に音楽活動開始。
同年には世界各国で開催されたイヴ・サンローランのグローバルイベント「YSL BEAUTY HOTEL」にアップカミングなアーティストとして出演。
2019年3月に1st EP『inside you EP』でメジャーデビューし、8月にはTVドラマ「偽装不倫」の主題歌に抜擢されました。
2020年12月には『第71回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、翌年には2020年東京オリンピック閉会式でレインボーカラーのドレスで登場し、東京スカパラダイスオーケストラの演奏し、「愛の讃歌」を熱唱しました。
2021年12月は「第72回NHK紅白歌合戦」に2度目の出演、8月には「SUMMER SONIC 2022」の出演も決定しています。

miletのおすすめ曲4選!
miletのおすすめ曲を4曲選びました。
ハスキーで力強く伸びやかな歌声は必聴です。
us
2019年にリリースされた3rd EP『us』に収録されている表題曲「us」です。
この曲は日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』の主題歌として書き下ろされ、疾走感のあるサウンドがドラマで描かれている止まらない恋心を見事に表現しています。
miletの持ち味ともいえるハスキーで伸びやかな声が全面にフィーチャーされていて、打ち込みとストリングスが絡み合う切ない一曲です。
リスナーのコメント
偽装不倫のエンディングでこの曲が流れ出したらいつも鳥肌たつ…歌詞とドラマが合いすぎで
あらためて、いい曲だな〜。コード進行といい、メロディーといい、歌詞といい、声といい、サウンドといい……完成された独特の美しさを感じる。
PVの二人が本当に楽しそうに踊っているのを見るのがとても好き。miletさんの伸びやかな歌声としなやかな動きが合わさって美しい。
inside you
2019年3月にリリースされたメジャーデビュー曲、1st EP『inside you EP』より「inside you」です。
フジテレビ系ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』のオープニングテーマ曲として起用され、【東京ドラマアウォード 2019】主題歌賞を受賞しました。
ONE OK ROCKのギター・Toruがプロデュースを手掛けた「inside you」は、iTunes、レコチョクなど11の配信サイトにて同時1位を獲得し、miletのデビュー曲にして大きな注目を集めました。
またこの楽曲の”THE FIRST TAKE”バージョンもあるのでそちらもぜひチェックしてみてください。
リスナーのコメント
こんないい歌を自分で作詞作曲してめっちゃかっこいい声でさらにルックスも抜群というね もう完璧
躊躇なく吸い込まれる感覚。聞き流すなんてできないくらい聴き入る。もう好きしかない。
凄い歌唱力!あまり日本にいないタイプで度肝を抜かれ増した!
Drown
2019年11月にリリースされた4th EP『Drown/You & I』より「Drown」です。
この楽曲はアニメ「ヴィンランド・サガ」第2期エンディングテーマとして書き下ろされた楽曲で”憎しみ”がキーワードとなっています。
大自然を感じさせるような力強い歌声で歌い上げるmilet。流石です。
リスナーのコメント
ヴィンランド・サガの雰囲気にぴったりすぎて…。本当に魅力的な歌声。
世界観が壮大すぎて何回聴いても鳥肌たちます。
Who I Am
2020年12月にリリースされた6th EP『Who I Am』の表題曲「Who I Am」です。
デビュー曲「inside you」のプロデュースを手掛けたToru(ONE OK ROCK)と再びの共作&プロデュース作品です。
テレビ朝日系木曜ドラマ『七人の秘書』の主題歌として書き下ろされ、ドラマに登場する強く生きる女性たちをイメージして作られたそうです。
力強い楽曲とmiletの歌声がバチっと合っている作品ですね。
リスナーのコメント
この顔立ちからこの声が出てくるのが不思議でたまらない。聞き入っちゃう。好き。
miletの歌声は力強さとカッコよさがあって、本当に人を惹きつける力を持ってる 英語の発音も綺麗で聴きやすくて、容姿も端麗で本当に唯一無二の存在

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたでしょう?
日本人離れした歌唱力は誰しもが魅了されることでしょう。
これからの活躍も楽しみです!