今回は感情を揺さぶる天性の歌声を持つ実力派女性シンガーソングライター、majiko(まじ娘)をご紹介します。
国内外のライブイベントにも多数出演しバンドシーンでも注目され、作詞、作曲、編曲の他、グッズやジャケットなどのイラストも手掛けるmajiko。
一体どんなアーティストなのでしょうか?
majikoとは?
majikoは1992年10月28日生まれ、東京都出身のシンガー・ソングライターです。
角松敏生や杏里のバック・コーラスを務め、大手レコード会社よりデビュー経験もあるボーカリスト/ボーカルトレーナーの母の影響で幼少よりROCK、SOUL、JAZZ、ときには民俗音楽も流れる音楽の絶えない環境で育ちました。
高校より作曲開始。
高校時代のバンド活動時はドラムを担当し、専門学校へ進学する頃にボーカリスト一本で活動する事を決意したそうです。
2010年より“まじ娘”名義で歌ってみた動画投稿を始めると、ネット上で大きな話題になりました。
2013年12月、ライブイベントETA(EXIT TUNES ACADEMY)に初出演を果たすと、その圧倒的な歌唱力で、観衆を魅力させました。
2015年4月、1stアルバムとなる「Contrast」をリリース。
2017年に現名義に変更してミニ・アルバム『CLOUD 7』でメジャー・デビュー。
ライヴはソールドアウトとなるなど盛況を収め、フル・アルバム3枚を経て、2020年12月に4thフル・アルバム『世界一幸せなひとりぼっち』をリリースしました。
好きな食べ物はレモンで、ご飯にかけて食べるほど好きだそうです。

majikoのおすすめ曲4選!
majikoの曲の中でもおすすめの楽曲をまとめました。
様々なアーティストとコラボし、相乗効果を生み出した楽曲とmajikoの力強くも儚い歌声に注目して聞いてみてください!
ひび割れた世界
2019年にリリースされたフル・アルバム『寂しい人が一番偉いんだ』に収録されている「ひび割れた世界」です。
フジテレビ系「限界団地」の主題歌として起用され、majikoの代表曲とも言える楽曲です。
majikoの感情を揺さぶる力強い声繊細な声で人間の強さ、儚さを表しているような曲でドラマティックな曲展開に釘付けになってしまいますね。
Music & LyricsにSixTONESやDISH//をを手掛けている小倉しんこうさん、Arrangement、Producedには緑黄社会、阿部真央、にしななどをアレンジしている横山裕章さんが参加しています。
アルバム『浴びしい人が一番偉いんだ』は自身で作曲した曲はもちろんボカロ界隈からヴァイオリニストまで様々なジャンルのクリエイターとコラボレーションしているので、誰が作っているのかを調べながら聞くのも面白いと思います。
リスナーのコメント
世界を歩くのに疲れてしまって立ち止まってこのまま歩くのやめようと思った時この曲が私を助けてくれました。本当にありがとうございます。
まじこさんの儚い美しさと、透明感あって力強い歌声と、歪んだ深い愛が感じられる曲と、全てが最高です
歌ももちろん上手いんだけど心がすごく突き動かされる歌声
心做し
2018年にリリースされたミニ・アルバム『AUBE』に収録されているLive Videoから「心做し」です。
「心做し」は蝶々Pが作曲し、多くの歌い手さんが歌っていますが、majikoの為に作られた曲だったかと思わせる程ピアノを全面に出したロックが得意な蝶々Pの良さとmajikoの歌声が絶妙にマッチした楽曲となっています。
リスナーのコメント
何十回、何百回聞いても最高です
めっちゃ好きです。いい曲だなって思って、調べたらこの曲でした
命に嫌われている。
こちらはまじ娘名義でカンザキイオリさん作曲の「命に嫌われている。」を歌ってみた動画になります。
この楽曲でまじ娘を知った人も多いのではないでしょうか。
命に対する不安定な気持ちを表した歌詞とmajikoの感情を揺さぶる歌い方が魅力の一曲です。
リスナーのコメント
まじ娘さんが歌うと何故か歌詞がスっと入ってきて考えさせられる
まじ娘さんまじでこういう感動系の曲合う…ほんと惚れる
原曲で伝えたい事をちゃんとわかった上で全力で歌い込んでる感じがして、ただただ心に突き刺さる
エミリーと15の約束
こちらも2019年にリリースされたフル・アルバム『寂しい人が一番偉いんだ』に収録されている「エミリーと15の約束」です。
こちらも楽曲もカンザキイオリさん作詞作曲で、先立つ自分が娘に伝えたかった母としてのメッセージソングです。
最後の”会いたい 愛してる”という部分では切なすぎて泣いちゃいます。
majikoとカンザキイオリさんの相性は抜群です。
リスナーのコメント
カンザキイオリさんの緩急のある曲が、まじ娘さんのサビの時に訴えかけるような叫ぶような声で余計に力強さとか弱いところがもっとわかりやすくなっていてすごくかっこいいです…!
娘がいる、先に逝かなきゃいけないお母さんを沢山見てきた看護師です。私も娘がいます。もし患者さんの様に先に私が逝く時、この歌を聴かせると思います。
心にしっかり、ずっしり響く歌声と曲に感動しました。少しでもこの曲の生き方に近づけるよう毎日を過ごしたいと強く感じました。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたか?
天性の心に突き刺さる声とエモーショナルな楽曲が聞く人の感情を揺さぶりますね。
これからも素敵な楽曲がリリースされのが楽しみです!