日本を代表するミクスチャーロックバンド【King Gnu】で、ボーカルとキーボードを担当する井口理さん。
King Gnuのバンド活動以外にも、映画出演やラジオのパーソナリティ、有名人にクソリプを送りつけるなど幅広い活動を行っています。笑
この記事では、井口さんのプロフィールや活動についてまとめてみました。
井口理の経歴紹介
生年月日:1993年10月5日
出身地:長野県伊那市
職業:歌手・キーボーディスト・俳優・ナレーター
担当楽器:ボーカル・キーボード・タンバリン
井口さんは4人兄弟の末っ子で、全員が音楽業界で活躍されています。
King Gnuのリーダー・常田大希さんとは小中学校の幼馴染で、中学時代は一緒にNHK全国合唱コンクールの全国大会に出場していたそうです。
長野県の高校を卒業後、東京芸術大学の声楽科に進学し、クラシックの歌唱法について学びました。
常田さんは既に東京藝術大学を退学していましたが、学園祭で再会し、King Gnuの前身であるSrv.Vinci(サーヴァ・ヴィンチ)に加入します。
常田さんは「自分の声質は聴く人を選ぶのに対して、井口は”嫌われない声”の持ち主」と井口さんの歌声を絶賛しており、常田さんとのダブルボーカルでKing Gnuを他に類を見ないバンドにしています。

映画に出演!? King Gnu以外の活動を紹介!
井口さんはKing Gnuの活動以外にも多方面で活躍されています。
俳優活動
東京藝術大学の声楽科に入学した井口さんでしたが、声楽からミュージカルや演劇に興味が移り、俳優としても活動しています。
いじめをテーマにした短編映画「ヴィニルと烏」を始め、ドラマにも出演しています。
井口さんの演劇スキルはKing GnuのMVでも活かされていますね。
また、2023年春公開予定の映画「ひとりぼっちじゃない」にて初主演を務めることが発表されました。
「ひとりぼっちじゃない」は、脚本家の伊藤ちひろさんが10年かけて制作した同名小説を映画化した作品。
井口さんの他に馬場ふみかさん、河合優実さんなどが出演されています。
ラジオのパーソナリティ・ナレーター
現在は終了していますが、2019年〜2020年に「King Gnu井口理のオールナイトニッポン0」というラジオのパーソナリティを担当していました。
井口さんらしい予測不可能なぶっ飛んだ進行で、多くのリスナーを楽しませてくれました。
特に、頻繁に番組に乱入してきたナインティナインの岡村さんとのやり取りや、aikoさんや綾野剛さんなど大物ゲストと一緒にカラオケをした放送は神回と称され、大変な人気を博しました。
また、井口さんはナレーターとしても活動されています。
井口さんは、持ち前の万人に受け入れられる声で、歌以外でも活躍されていますね。
Twitterでのプロモーション活動?
井口さんといえば、Twitterでのクソリププロモーション活動が有名です。
そのプロモーション活動とは、会ったこともない有名人に新曲のMVをおちゃめな一言を添えて送りつける行為です。
このクソリプ行為でKing Gnuを知ったという人も少なくないはず。
井口さんが送りつけたクソリプを少しご紹介します。
ジャスティン・ビーバー
LINEを交換しているほど仲良しなんですね笑。
日本語で送りつけている点も「ほんとに見てもらう気があるのか!」とファンからつっこまれています。
ローマ法王
仲の良い友達のようなフランクさで新曲を紹介していますね。
NASA
井口さんのプロモーション活動は宇宙にも規模を広げています。
下積みという名の宇宙空間から発見されたKing Gnu、NASAに見つけてもらうことはできるのでしょうか?
この他にも多くの有名人にクソリプを送りつけています。
このプロモーション活動は井口さんが売れたと確信するまで続けるそうで、日本を代表するバンドとなった今、売れたと確信していそうですが、ファンからはやめないでほしいという声が上がっています。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたか?
King Gnuの活動以外にも、多方面で活躍されている井口さん。
これからの活躍からも目が離せません。