今回は群馬県高崎発日本語ロック3ピースバンドFOMARE(フォマレ)の魅力をご紹介します。
2020年メジャーデビューし、新しい音楽時代を牽引する存在となりつつあります。
今、注目のバンドなので要チェックです!
ギターロックバンド FOMAREとは?
メンバーはアマダシンスケ(Vo/Ba)・カマタリョウガ(Gt/Cho)・オグラユウタ(Dr/Cho)の3ピースバンドです。
2014年に前身バンドから現在のバンド名へと改名し活動し始めました。
2017年にyonige、KOTORIなどが所属するsmall indies tableに加入。
small indies tableはTHE NINTH APOLLO主催の渡辺 旭さんがyonigeをオーバーグラウンドに広めるため立ち上げたレーベルで、yonige他、土臭く粘り強いバンドが集まっています。
FOMAREは力強いメロディーと観客を圧倒するライブパフォーマンスが魅力です。
現在はツアーを効率よくまわるバンドが増えた中、FOMAREは全国47都道府県をまわるツアーをおこない、知名度、実力ともに注目される存在になりました。
2020年にはソニーミュージック内新レーベル・Threethumsからメジャーデビューを果たし、若者を中心に人気を博しています。

FOMAREのおすすめ曲4選!
FOMAREのおすすめを4曲ご紹介します。
力強いボーカルと人間味のある楽曲に注目して聴いてみてください!
Lani
2021年に発売されたアルバム『if I stay』の3曲目に収録されている「Lani」です。
恋人との何気ない幸せな生活を描いたラブソングですが、楽器は男っぽい音質なので爽快に聞くことができます。
リスナーのコメント
歌詞、メロディー、映像どれも素晴らしく感じる。まだ色褪せることなく響く。
Hell yes!!! All the way from Utah U.S.A!! This is so awesome!!!! Glad to see pop punk is still alive all around the world! Woooo!!
長い髪
2020年にリリースされたシングル『目を閉じれば』の4曲目に収録されている「長い髪」をおすすめします。
ミドルテンポのラブソングで、力強い声とは打って変わり、透き通った声で歌っており、FOMAREの別の一面を魅せてくれる曲です。
リスナーのコメント
この曲まるっと映画にしてほしい…何度聴いても飽きない
歌詞が本読んでるみたいになっててさらにストーリー感出てますね?切ない!!!
目と閉じれば
2020年にリリースされたEP『目を閉じれば』の表題曲で疾走感溢れた楽曲です。
”青”をテーマカラーにしたアートワークで、MVの塗料を被りながら演奏する姿は夏らしく爽快ですね。
リスナーのコメント
うぁぁぁぁこの歌聴いて生き返りました??
夏感じました!!!!
「目を閉じればまた」のメロディーとリズム完璧すぎる
Grey
TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期OP曲「Grey」です。
本作でメジャーデビューし、アニメのために書き下ろした楽曲でFOMAREとして新しい試みの作品となってます。
シンプルさが魅力のFOMAREですが、「Grey」ではアレンジャーが加わり今までとは一味違った音になってます。
リスナーのコメント
FOMAREの音楽は、曲が終わるまでの間一瞬も飽きさせないで最高の気持ちのまま走りきってくれるものばかりなので好きです。止まらない疾走感が好きです。ビジュアルもかっこいいんですが、やっぱり音楽がかっこいいです!!!!!!!大好き!!!!!
アニメのOPできいてすごく気に入ったのでつべまで来ちゃいました!!CDも予約しました!!!応援してます✊

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
力強いボーカルと泥臭い人間味のある楽曲達ですね。
これからが期待されるバンドなので要チェックです!