今回はボカロP、DECO*27(デコ・ニーナ)をご紹介します。
ミュージシャン・ボカロPとして活躍し、クリエイティブカンパニー「OTORI」を立ち上げ、サウンドプロデューサーに就任するなどマルチな才能をもつDECO*27。
一体どんなアーティストなのでしょうか。おすすめ楽曲とともに紹介していきます。
DECO*27はどんなアーティスト?
ロックを基盤としさまざまなジャンルを吸収したサウンドと印象的なメロディーが特徴のDECO*27。
若者を中心に支持され、恋心や思春期ならではの繊細な感情を等身大に描く歌詞は必聴です。
アーティスト名の由来は額が広いこと、”2”が好きなこととラッキーセブンから”27”をつけました。
DECO27ではしっくりこなかったらしく、間に”*”を入れ、”DECO*27”となりました。
1986年12月生まれで福岡出身です。
13歳の時、父親の影響でギターを始め1年後には作曲活動を開始。
2008年よりボーカロイドを使用した作品を動画共有サイトに投稿し始めました。
2010年、アルバム『相愛性理論』でデビューし、2ndアルバム『愛迷エレジー』はオリコン・デイリーチャートで7位にランクイン。
2011年には柴咲コウ、TeddyLoidとともにユニット「galaxias!」を結成し、同年アルバム『galaxias!』をリリース。
以前アルバム『相愛性理論』を聞いた柴咲コウが曲を気に入ったことから結成に至ったそうです。
2012年には生ボーカルにフィーチャーしたコンセプト作品として3rdアルバム『ラブカレンダー』をリリースし話題を呼びました。
2013年、自身初となるボーカロイドベストアルバム『DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008〜2012』をリリースし、翌年にも自身初となる全曲初音ミクを使用し、サウンド的にも大胆な進化を遂げたアルバム『Conti New』をリリース。
これまで、中川翔子(しょこたん)、MEG、KOTOKO、Daisy×Daisy、Bouno!、柴咲コウ、Q’ulleなどのプロデュースし、楽曲提供、タイアップ曲を手がけながらも自身の原点であるボーカロイド楽曲も発表し続けています。
2018年、クリエイティブカンパニー「OTOIRO」を立ち上げ、サウンドプロデューサーに就任。
音楽制作チーム(OTO)とイラストや映像を制作するチーム(IRO)で編成されている会社なようです。

DECO*27のおすすめ曲3選!
DECO*27の必聴楽曲をまとめました。
思春期の感情をボーカロイドで表現した歌詞に注目して聞いてみてください。
ヒバナ feat.初音ミク
2017年にリリースされた初音ミク10周年アルバム『Re:Strart』に収録されている「ヒバナ feat.初音ミク」で、YouTubeでは4500万回再生を突破している楽曲です。
ロックテイストを全面に押し出し、、ボーカロイドでしか歌えないような駆け抜けるメロディーラインが聞く人を魅了します。
また日本語詞と英語詩を上手く組み合わせているのも特徴的ですね。
リスナーのコメント
この歌聴くとやる気が止まらなくなっちゃうんだよなぁマジでこんなにいい曲を作ってくれてありがとございます
DECOさんって神曲ばっかすぎて毎回中毒にさせられて、もう、、大好き超えて愛してます^_^
やっぱりボカロと言ったらヒバナですよね。何回聞いても本当に飽きません。
妄想感傷代償連盟 feat.初音ミク
2016年に公開された「妄想感傷代償連盟 feat. 初音ミク」です。
リズミカルで、哲学的な言葉や反対の意味の言葉を使い、主人公の女の子の心情を細かくリアルに想像させてくれます。
リスナーのコメント
この曲が出た時からずっと一番好きな歌だったけど、「なんとなく」歌詞とかメロディ、リズムが好きだった。何年もたった今、初めての彼氏が出来て、浮気されて、ずっと信用できないまま彼女でいて、「大丈夫だよ」が口癖になって、初めて歌詞の意味が深くわかった。前よりもっと好き。
妄想感傷代償連盟のとこがすっごい好き。リズムがいいわぁ。
激しめなボカロも好きだけどこんな感じに落ち着いていてオシャレなのがすき
ヴァンパイア feat. 初音ミク
2021年に公開した「ヴァンパイア feat. 初音ミク」です。
今までの楽曲とは一味違ったダンスチューンに仕上がっています。
もっと愛してほしい、という飽くなき想いををヴァンパイアの吸血欲求に重ねた楽曲です。
”あたしヴァンパイア いいの?吸っちゃっていいの?”というキュートな歌詞から始まり、一気に惹きつけられます。
またギターリフが印象に残るRockwellのアレンジにも注目して聞いてみてください。
YouTubeやTikTokで歌い手による歌ってみた動画やダンス動画が数多く投稿されているので、さまざまな角度から楽しめるます。
リスナーのコメント
何年変わろうとボカロpとして最前線活躍、昔から1000万や100万再生の曲を叩き出しているの本当にすごい ニコニコ神話入りしたり、本当に歴史を作っている
DECO*27 は10年前からずっと最前線だな、と感じる曲。やっぱヤバイよ貴方。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたか?
印象的なメロディーと繊細な歌詞が魅力の楽曲達ですね。
これからの作品も楽しみです!