目次
今回は注目のアーティスト、Bleecker Chrome(ブリーカークローム)をご紹介します。
AK-69、JP THE WAVYなどの日本語ラップシーンのアーティストがこぞって大絶賛しているBleecker Chrome。
一体どんなアーティストなのでしょうか?
Bleecker Chromeとは?
Bleecker ChromeはKENYA(ケンヤ)とXIN(シン)からなる2人組のHIPHOPユニットです。
もともとは3人組でしたが脱退し、現在のメンバーとなりました。
十代の時にニューヨークでの生活を経験し、そこで培った英語力とメロディーセンスでHIPHOP界に騒然とさせました。
まだ正規リリース前にもかかわらず、2018年には夏渋谷ハーレムでのツアーファイナルは400人を動員。
2019年にリリースした1st EP『Born Again』はHIPHOP/R&Bシーンで高い評価を得て、東京と大阪でワンマンライブも開催しました。
ラップスキルや歌唱力だけでなく、メンバー自らソングライティングやビートメイキングをこなすセルフプロデュース能力の高さも評価されています。
『Born Again』リリース後はソロ活動を展開し、AK-69『THE RACE』収録曲「Next to you」への客演参加をはじめ、トップアーティストとのコラボレーション作品やヒットアルバムへの楽曲提供など幅広い活動を続けています。
そして、1stシングル「Alive」でグループのアーティスト活動を再開。
2022年にはSpotifyが躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR:Early Noise」に選出され、大注目のアーティストです。

Bleecker Chromeのおすすめ曲4選!
Bleecker Chromeのおすすめ曲を4曲選びました。
美しい歌声とHIPHOPのカルチャーを感じさせるMV、エモーショナルなトラックに注目して聞いてみてください。
14
2019年にリリースした1st EP『Born Again』より「14」です。
ニューヨークで培った英語と本場のカルチャーを表現しているMVは注目です。
ラップながらも美しい歌声に引き寄せられます。
また、哀愁感や叙情感を感じさせるトラックも必聴です。
リスナーのコメント
本当に本当に日本の音楽の希望の光。絶対に埋もれさせない
ラップなのにちゃんと歌声綺麗だし本当にカッコいい
よし、これで令和におけるヒップホップシーンも安心して聞けるな
Freezin’ Cold
2019年にリリースした1st EP『Born Again』より「Freezin’ Cold」です。
美しいイントロからの自然に散りばめられた韻と美声が心地よく聞くことができる一曲です。
U
2021年にデジタルリリースされた「U」です。
終わってしまった恋から先に進むため、もがきながら進んでいこうという切ないラブソングで、葛藤する心情を等身大のリリックで表現しています。
都会的な雰囲気と切ないリリックが胸に刺さります。
作曲は「14」を手掛けた連盟”VLOT”と共同でおこないました。
リスナーのコメント
歌詞の言葉選びのセンスがとっても好きです
シンプルで美しい映像。切ない歌詞をより引き立てていて素晴らしいMVだと思います 応援しています!
最高すぎて涙出たえっもすぎだいすき2人の声死ぬほどきれいで素敵すぎたほんと好き
Wangan Midnight
こちらも1st EP『Born Again』より「Wangan Midnight」です。
自然体で流れるようなフロウやライムが心地よすぎる楽曲で、1日の終わりやリラックスしたいときに聞くのがぴったりですね。

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたでしょう?
アーティストとして進化し続ける Bleecker Chrome の今後に注目です!