今回は結成10年を迎えたのBentham(ベンサム)をご紹介します。
キャッチーなメロディーとハイトーンヴォイス、ロックを具現化するようなライブを武器に、国内はもちろん海外でも注目されているBentham。
一体どんなバンドのなのでしょうか?
Benthamとは?
Benthamはオゼキタツヤ(Vo.Gt.)・須田 原生(Gt.Cho.)・辻怜次(Ba.)・鈴木敬(Dr.Cho.)の3人からなるロックバンドです。
2011年に結成。
2014年、KEYTALKなどが所属するKOGA RECORDSより『Public EP』でCDデビューしました。
KOGA RECORDSにとってKEYTALKに続く期待のバンドでした。
2017年4月には『激しい雨/ファンファーレ』でポニーキャニオンよりメジャーデビュー。
2018年には初の海外公演となる台湾の大型フェス「Spring Scream 2018」に出演し、以降、年内に3度の台湾公演を敢行しました。
またVIVA LA ROCK、COUNT DOWN JAPAN、ROCK IN JAPAN FES.など日本のフェスにも数多く出演しました。
2019年にはテレビのタイアップ曲にもなり、バンド初のベストアルバム Bentham Best Selection『Re: Public <2014-2019>』をリリース。
2021年、結成10年記念アルバム『3650』をリリース。
バンド名の由来は、イギリスの哲学者ジェレミー・ベンサムが唱えている「不正解の中に正解がある」という言葉にメンバーが感銘を受け、そこからBenthamと名づけました。

Benthamのおすすめ曲4選!
Benthamのおすすめ曲を4曲選びました。
確かなテクニックとセンスが感じられる楽曲たちなのでぜひ聞いてみてください。
僕から君へ
2016年7月にKOGA RECORDSからリリースされた4th EP『ExP』より「僕から君へ」です。
TVアニメ「潔癖男子!青山くん」の挿入歌で、アニメからBenthamを知った方も多いのではないでしょうか。
カチッとした演奏でリズム隊の技術が光りますね。
キャッチ―なメロディーにハイトーンヴォイスを武器に幅広いリスナーを獲得した曲です。
リスナーのコメント
変わらずキャッチーな曲を作り続けられるBenthamは本当に凄いと思う!
ツイキャスでBenthamワールド(規制)繰り広げちゃう人たちとは思えない(笑)
激しい雨
2017年4月に発売されたメジャーデビューシングル『激しい雨/ファンファーレ』から表題曲「激しい雨」です。
メジャー移籍ということで気合が入っており、Benthamらしさが存分に表現されているシングルです。
王道なロックチューンで、しなやかで強く時代を捉えた一曲と言えるでしょう。
またサビの”くる”のメロディーがクセになる人続出なので、注目して聞いてみてください。
リスナーのコメント
メジャーデビューおめでとうございます!いつも通りの最高な曲!!ありがとうございます!!!
ドラムえぐい 丁寧で気持ち良すぎる
Bentham好きすぎる最高!オゼさんの声ってただの女々しいハイトーンじゃなくて男らしいハイトーンって感じがする(伝われ)
クレイジーガール
2015年11月にKOGA RECORDSよりリリースされた3rd EP『OMG』の2曲目に収録されている「クレイジーガール」です。
個々の確かな技術とセンスが積み重なった楽曲ですね。
ドラムの鈴木さんの表情にも注目!
リスナーのコメント
イントロ、ドラムの顔がサイコー。顔でドラム叩いてる、間違いない。
一回でも聴いたなら絶対惹きつけられる曲
Chicago
2017年7月にリリースされた1stフル・アルバム『Re:Wonder』の1曲目に収録されている「Chicago」です。
一筋縄ではいかないBenthamの世界観が表現されており、中毒性のある楽曲で何度でも聞いちゃいますね。
サビのキャッチ―さを損なわずに、各々の楽器が好きなことをしつつ曲がしっかりと成り立っているのは流石です。
またBenthamの曲を聞くとベースにはプログレが潜んでいるのではないかと思ってしまいます。
実際KEYTALKの八木さんからも「プログレ好きなの?」と聞かれたことがあるらしいです。
リスナーのコメント
中毒性すごいwwBentham知ったの最近だけど完全にハマった。。w
カッコイイだけじゃない巧妙さが最高です、Benthamのこういう曲が聞けて最高です、どこまで良くなるんですかBentham..

1ヶ月無料で音楽聴き放題!
通常880円/月のAmazonMusicUnlimitedが今なら1ヶ月で体験可能!
この機会に聴き放題サービスをお試ししてみよう!
いつでも解約OK!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
癖になるハイトーンヴォイスと楽器隊のセンスも抜群なBentham。
これからの活躍にも期待です!